ニュース
    歌麿の肉筆浮世絵三部作「雪月花」が138年ぶりに一堂に会す展覧会 ──米国フリーア美術館で2017年春開催
    (掲載日時:2016年11月2日)
    (左から)トーマス・J・ロフマン(ワズワース・アーセニアム美術館館長)、浅野秀剛(美術史家・大和文華館館長)、小林忠(岡田美術館館長)、ジュリー・ディヴィス(ペンシルベニア大学教授・喜多川歌麿展ゲストキュレーター)、ジェームス・ユーラック(フリーア│サックラー美術館 日本美術統括責任者)の各氏
    (左から)トーマス・J・ロフマン(ワズワース・アーセニアム美術館館長)、浅野秀剛(美術史家・大和文華館館長)、小林忠(岡田美術館館長)、ジュリー・ディヴィス(ペンシルベニア大学教授・喜多川歌麿展ゲストキュレーター)、ジェームス・ユーラック(フリーア│サックラー美術館 日本美術統括責任者)の各氏


    喜多川歌麿の肉筆浮世絵三部作、「雪月花」が一堂に会する「喜多川歌麿展」が開催されることとなり、2016年11月2日(水)、記者発表会が行われた。

    三部作「雪月花」は、アメリカ・ワシントンDCのフリーア美術館所蔵「品川の月」、アメリカ・コネティカット州のワズワース・アーセニアム美術館所蔵「吉原の花」、箱根の岡田美術館所蔵「深川の雪」の3点。この3部作が揃って展示されるのは138年ぶりのこととなる。

    フリーア美術館の所蔵品は創設者の遺言により隣接するアーサー・M・サックラーギャラリー以外への作品持ち出しが不可能なため、3点が揃うのはフリーア美術館、アーサー・M・サックラーギャラリーのみとなる。

    2017年1月14日~3月26日のワズワース・アーセニアム美術館、また2017年7月28日~10月29日の岡田美術館で開催される展覧会でも、この3部作を紹介する展覧会が開催される。それぞれ独自の構成の展示となり、「品川の月」は高精細複製画を展示することになる。

    「喜多川歌麿展」はアーサー・M・サックラーギャラリーで2017年4月8日(土)~7月9日(日)に開催。日本から「喜多川歌麿展」を訪ねるオフィシャルツアーの催行も予定されている。
     発信:インターネットミュージアム

    岡田美術館 施設詳細ページ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所 有期雇用職員(事務補佐員)募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    愛媛県歴史文化博物館 学芸員募集 [愛媛県歴史文化博物館]
    愛媛県
    立命館大学アート・リサーチセンター 社会人スタッフ募集 [京都・海外(米国)]
    京都府
    令和8年度採用 北斎館学芸員を募集します。 [北斎館]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと49日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと7日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと35日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと28日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと105日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)