ニュース
    ロンドン・コートールド美術館から、印象派・ポスト印象派が60点
    (掲載日時:2019年9月9日)
    東京都美術館「コートールド美術館展 魅惑の印象派」

    2019年9月9日(月)、東京・台東区の東京都美術館で「コートールド美術館展 魅惑の印象派」のプレス向け内覧会が開催された。

    ロンドンにあるコートールド美術館のコレクションから、印象派・ポスト印象派の作品を紹介する企画展。

    同館は実業家サミュエル・コートールドが収集したコレクションを核に、1932年に設立。

    美術史や保存修復において世界有数の研究機関であるコートールド美術研究所の展示施設でもあり、本展では、その研究機関としての側面にも注目。

    画家の語った言葉や同時代の状況、制作の背景、科学調査により明らかになった制作の過程なども紹介する。

    出展作は、日本の風景のようだと語られたファン・ゴッホによるアルルの風景《花咲く桃の木々》、19世紀後半の近代都市パリの風俗を映すルノワールの《桟敷席》やマネの《フォリー=ベルジェールのバー》、科学調査が作品の秘密を解き明かしたゴーガンの《ネヴァーモア》やモディリアーニの《裸婦》など、絵画・彫刻約60点。

    「コートールド美術館展 魅惑の印象派」は東京都美術館で、2019年9月10日(火)~12月15日(日)に開催。観覧料は一般 1,600円、大学生 1,300円、高校生 800円、60歳以上 1,000円、中学生以下無料。前売りはそれぞれ1,400円、1,100円、600円、800円で2019年9月9日(月)23:59まで発売。

    「コートールド美術館展 魅惑の印象派」のチケットはこちらiconicon

     東京都美術館「コートールド美術館展 魅惑の印象派」の取材レポートはこちら

    発信:インターネットミュージアム

    東京都美術館 施設詳細ページ
    「コートールド美術館展 魅惑の印象派」情報ページ
    「コートールド美術館展 魅惑の印象派」公式ページ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    令和7年度会計年度任用職員(資料館学芸員)を募集中! [すみだ郷土文化資料館]
    東京都
    京都国立近代美術館 特定研究員(情報資料)公募 [京都国立近代美術館]
    京都府
    人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと83日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと27日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催まであと5日
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと62日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと78日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)