ニュース
    ミイラ43体がずらり ── 国立科学博物館で「特別展 ミイラ」
    (掲載日時:2019年11月1日)
    国立科学博物館「特別展 ミイラ ~ 「永遠の命」を求めて」

    2019年11月1日(金)、東京・江東区の国立科学博物館で「特別展 ミイラ ~ 「永遠の命」を求めて」のプレス向け内覧会が開催された。

    最新の調査と研究手法を駆使した研究成果を踏まえた、ミイラの展覧会。

    自然にミイラとなったものから人工的につくられたミイラまで、エジプト、ヨーロッパ、オセアニア、日本のミイラ、総数43体を展示。

    社会的に重要な意味をもっていた古代アンデス文明のミイラや、日本の仏教思想に基づいた「即身仏」こと僧侶のミイラなど、ミイラの実像、文化的・学術的な価値を知ることで、ミイラへの理解を深め、人類がもつ多様な死生観と身体観を考察する。

    「特別展 ミイラ ~ 「永遠の命」を求めて」は国立科学博物館で、2019年11月2日(土)~2020年2月24日(月・休)に開催。観覧料は一般 1,700円、小・中・高校生 600円。

    中王国時代の子どものミイラ ミイラ、リネン エジプト 中王国時代、第11王朝末~第12王朝初頭(紀元前2010年頃-前1975年頃) レーマー・ペリツェウス博物館所蔵 ROEMER- UND PELIZAEUS-MUSEUM HILDESHEIM
    中王国時代の子どものミイラ ミイラ、リネン エジプト 中王国時代、第11王朝末~第12王朝初頭(紀元前2010年頃-前1975年頃) レーマー・ペリツェウス博物館所蔵 ROEMER- UND PELIZAEUS-MUSEUM HILDESHEIM


    肖像頭蓋骨 頭蓋骨 パプアニューギニア 19世紀 レーマー・ペリツェウス博物館所蔵 ROEMER- UND PELIZAEUS-MUSEUM HILDESHEIM
    肖像頭蓋骨 頭蓋骨 パプアニューギニア 19世紀 レーマー・ペリツェウス博物館所蔵 ROEMER- UND PELIZAEUS-MUSEUM HILDESHEIM

     国立科学博物館「特別展 ミイラ ~ 「永遠の命」を求めて」の取材レポートはこちら

    発信:インターネットミュージアム

    国立科学博物館 施設詳細ページ
    「特別展 ミイラ ~ 「永遠の命」を求めて」情報ページ
    「特別展 ミイラ ~ 「永遠の命」を求めて」公式ページ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    愛媛県歴史文化博物館 学芸員募集 [愛媛県歴史文化博物館]
    愛媛県
    立命館大学アート・リサーチセンター 社会人スタッフ募集 [京都・海外(米国)]
    京都府
    令和8年度採用 北斎館学芸員を募集します。 [北斎館]
    長野県
    国立国際美術館 研究補佐員(学芸課)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと50日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと8日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと36日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと29日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと106日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)