ニュース
    根津美術館で「江戸の茶の湯 ー 川上不白 生誕三百年 ー」展
    (掲載日時:2019年11月15日)
    根津美術館「江戸の茶の湯 ー 川上不白 生誕三百年 ー」

    2019年11月15日(金)、東京・港区の根津美術館で「江戸の茶の湯 ー 川上不白 生誕三百年 ー」のプレス向け内覧会が開催された。

    江戸千家を創始した茶人、川上不白(かわかみふはく 1719~1807)の生誕300年を記念した展覧会。

    不白は1719年(享保4)、紀州藩の江戸詰家老・水野家の家臣である川上六太夫の次男として誕生。16歳で京に上り、紀州徳川家の茶道師範を務めていた表千家七代如心斎(じょしんさい)天然宗左(てんねんそうさ)に入門。千家茶道奥義を伝授されて江戸に移り、島津氏や毛利氏ら諸大名を門人として茶道を広め、不白流を開いた。

    展覧会では如心斎との師弟関係や、不白好みの道具、門人や職人たちとの関わり、不白による書画などを展示。根津美術館のコレクションの礎を築いた根津青山(初代嘉一郎)を含む近代数寄者への影響も含め、不白の茶の湯の魅力を多角的に展観する。

    「江戸の茶の湯 ー 川上不白 生誕三百年 ー」は根津美術館で、2019年11月16日(土)~12月23日(月・祝)に開催。観覧料は一般 1,300円、学生 1,000円。
     根津美術館「江戸の茶の湯 ー 川上不白 生誕三百年 ー」の取材レポートはこちら

    発信:インターネットミュージアム

    根津美術館 施設詳細ページ
    「江戸の茶の湯 ー 川上不白 生誕三百年 ー」情報ページ
    根津美術館 公式ページ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    阪神甲子園球場職員(歴史館担当) [阪神甲子園球場(兵庫県西宮市、阪神電車「甲子園駅」徒歩3分)]
    兵庫県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(列品管理(主に工芸))募集 [東京国立博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと291日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと77日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと29日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと4日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「大絶滅展―生命史のビッグファイブ」
    開催中[あと93日]
    2025年11月1日(土)〜2026年2月23日(月)