IM
    レポート
    ムサビのデザインII
    武蔵野美術大学 美術館・図書館 | 東京都
    ポスター+椅子+雑誌、30年間のデザイン史
    “ムサビ”の略称で知られる武蔵野美術大学。美術館棟リニューアル記念の第二弾は、1950年代から1970年代のデザインシーンに焦点を当てた展覧会です。
    椅子ギャラリーでの展示
    「日宣美とムサビ」
    ポスターがずらり
    「ペルソナ展」
    アトリウム2のデザイン史年表
    学生が製図した三面図も展示されています
    図書館展示室での雑誌展示
    洋書と和書に分けられて展示
    一部の雑誌は図書館で紹介されており、手にとって閲覧できます
    2011年6月にリニューアル開館した武蔵野美術大学 大学美術館。以前は同じ建物に図書館も入っていましたが、図書館は新築された別棟になり、美術館に特化した新たな大学美術館として再スタートしました。


    日宣美とムサビ

    リニューアル記念「ムサビのデザイン」の第二弾である本展は、5つの会場で構成されています。

    最初は美術館2階の展示室4と5から。「日宣美とムサビ」「ペルソナ展」で、主にポスター類が展示されています。続くアトリウム2では1950年~1979年のデザイン史が年表で表現されており、奥の椅子ギャラリーでは名作の椅子がずらり。最後は図書館展示室で50~70年代の雑誌の紹介、という流れです。


    ペルソナ展

    日本のグラフィック・デザインを牽引してきた日宣美(日本宣伝美術会)は1970年に解散。事務局に残った多くの資料が武蔵野美術大学 美術館・図書館に寄贈されました。

    また、1965年に松屋銀座で開催された「ペルソナ」展は、11名のデザイナーと5名の招待デザイナーが参加。当時のグラフィック・デザインを象徴する展覧会といえます。

    会場には原弘、田名網敬一、田中一光、永井一正、勝井三雄ら、名だたるデザイナーの若き日の作品が並びます。ペルソナ展の資料は40年ぶりの公開です。


    アトリウム2のデザイン史年表

    次の見どころが、椅子ギャラリー。武蔵野美術大学 美術館の椅子のコレクションは定評がありますが、普段は学内の授業で使われるだけで一般には公開されていません。

    本展では50~70年代の椅子50脚が展示されました。中央に置かれたエッグチェア(A.ヤコブセン)をはじめ、バタフライスツール(柳宗理)、Yチェア(H.ウェグナー)、スーパーレジェーラ(G.ポンティ)など、デザイン好きにはお馴染みの定番椅子が揃っています。


    椅子ギャラリー

    最後は約80冊の雑誌。洋書・和書に分けられて、テーブルと壁面で展示。ガロなど一部の雑誌は、図書館の階段スペースに置かれて、手にとって見られるようになっていました。

    都心からのアクセスは便利とは言い難い場所ですが、入館料無料は嬉しい限り。複数の展示室があるため、取材時も本展を含めて4展が開催中でした。(取材:2012年5月17日)

    超・椅子大全!―CHAIR・LOVE

     

    マガジンハウス
    ¥ 1,200

    会場
    会期
    2012年5月14日(月)~8月18日(土)
    会期終了
    開館時間
    月曜日~金曜日 10:00~18:00
    土曜日、特別開館日 10:00~17:00
    休館日
    日曜日・祝日 ※6月10日(日) 7月16日(月・祝)は特別開館
    住所
    東京都小平市小川町1-736
    電話 042-342-6003
    公式サイト http://mauml.musabi.ac.jp/
    展覧会詳細 「ムサビのデザイン II」 詳細情報
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    令和7年度会計年度任用職員(資料館学芸員)を募集中! [すみだ郷土文化資料館]
    東京都
    京都国立近代美術館 特定研究員(情報資料)公募 [京都国立近代美術館]
    京都府
    人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと83日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと27日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催まであと5日
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと62日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと78日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)