星くずの里 黒耀石体験ミュージアム

    長野県

     霧ヶ峰に連なる長門町には、和田峠と並ぶ黒耀石の原産地として星糞峠が知られています。この峠の麓には、黒耀石流通の基地となった旧石器時代の石器工場のような鷹山遺跡群が広がり、さらに、星糞峠の周囲には縄文時代の黒耀石鉱山が発見され、20年前から調査が続けられています。黒耀石体験ミュージアムは、その調査成果を展示公開し、黒耀石の石器作りや勾玉作りなどができる本格的な体験ミュージアムとして平成16年に開館しました。
    住所 〒386-0601 長野県長和町大門3670-3
    電話 0268-41-8050
    開館時間
    9:00~17:00(体験学習の申し込みは15:00まで)
    休館日
    月曜日(祝祭日の場合は翌日、8月は無休)、年末年始
    料金
    高校生以上300円、小・中学生100円 ※体験料:大人・子供共通で600円~(コース別。現在11コース有り)
    館種
  • 歴史・人文
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • 駐車場
  • アクセス
    ●JR「上田」駅から国道152号へ、車で70分 ●JR「茅野」駅から国道152号へ、白樺湖経由、車で40分 ●上信越自動車道「佐久I.C.」より国道142号へ、国道152号経由、車で60分 ●「東部湯の丸I.C.」より国道152号へ、車で60分 ●中央自動車道「諏訪I.C.」より国道152号へ、白樺湖経由、車で45分 ●「岡谷I.C.」より国道142号、新和田有料トンネル経由、車で30分
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    横浜みなと博物館 ミュージアムショップアルバイト募集! [帆船日本丸・横浜みなと博物館]
    神奈川県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと30日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと274日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと86日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと137日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと58日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)