国立ハンセン病資料館

    東京都

    本館は、ハンセン病に対する正しい知識の普及啓発による偏見・差別の解消及び患者・元患者の名誉回復を図ることを目的として国が設置している施設です。展示室は3室で構成されており、それぞれ「歴史展示」「癩療養所」「生き抜いた証」と題してハンセン病をめぐるさまざまな問題を理解できるよう工夫しております。常設の図書室における調査研究支援に加え、映像ホール・企画展示室などでも各種教育プログラムを催しております。
    住所 〒189-0002 東京都東村山市青葉町4-1-13
    電話 042-396-2909
    開館時間
    9:30~16:30(入館は16:00まで)
    休館日
    ・月曜および「国民の祝日」の翌日(ただし、月曜が祝日の場合は開館)
    ・年末年始、館内整理日
    料金
    無料
    館種
  • その他
  • 設備
  • 駐車場
  • アクセス
    ・西武池袋線「清瀬駅」南口から 西武バス「久米川駅」行き・「所沢駅」行きで約10分(「ハンセン病資料館」で下車)
    ・西武池袋線・新宿線「所沢駅」東口から 西武バス「清瀬駅南口」行きで約40分(「ハンセン病資料館」で下車)
    ・西武新宿線「久米川駅」南口から 西武バス「清瀬駅南口」行きで約20分(「ハンセン病資料館」で下車)
    ・JR武蔵野線「新秋津駅」から 西武バス「久米川駅」行きで約25分(「全生園前」で下車)、徒歩15分
    公式サイト https://www.nhdm.jp/
    国立ハンセン病資料館の展覧会
    0
    国立ハンセン病資料館 | 東京都
    2025年4月26日(土)〜
    開催中
    国立ハンセン病資料館に関する特集
    実際にミュージアムで働いている学芸員は、どんなミュージアムがお好みなんでしょうか?プロの目から見たおすすめミュージアムをリレー形式でご紹介します。
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    東京文化財研究所文化財情報資料部 有期雇用職員(近・現代視覚芸術研究室 研究補佐員)の募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    東京文化財研究所文化財情報資料部 有期雇用職員(文化財情報研究室 研究補佐員)の募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと77日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと21日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと92日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと56日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと72日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)