奈良市杉岡華邨書道美術館

    奈良県

    奈良市杉岡華邨書道美術館は、かな書の第一人者で文化勲章受章者であった杉岡華邨より、奈良市が作品の寄贈を受けたのを機に、平成12年に開館した書道専門の美術館です。華邨は平成24年に98歳で逝去しましたが、華邨の遺志を引き継ぎその業績を顕彰するとともに、華邨作品の保存・公開をはじめ、現代書道を中心とした企画展や講座等を通じて書芸術と市民文化の振興を目的に活動しております。
    住所 〒630-8337 奈良県奈良市脇戸町3
    電話 0742-24-4111
    開館時間
    9:00~17:00(入館は16:30まで)
    休館日
    月曜日(祝日の場合を除く)
    祝日の翌日(その日が平日の場合)
    年末年始(12月26日~1月5日)
    展示替えの期間
    料金
    一般 300円
    団体(20名以上) 240円
    ※高校生以下、身体障害者手帳・療育手帳又は精神障害者保健福祉手帳の所持者及びその介護者、奈良市在住の70歳以上の方は無料
    館種
  • 美術
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • バリアフリー対応
  • 車椅子貸し出し
  • アクセス
    近鉄奈良駅より徒歩約10分、JR奈良駅より徒歩約15分。
    公式サイト https://sugiokakason.com/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    新潟市歴史博物館 学芸員(嘱託職員)募集 [新潟市歴史博物館]
    新潟県
    鳥取県立博物館 学芸員(美術工芸)募集 [鳥取県立博物館]
    鳥取県
    独立行政法人国立美術館 国立新美術館 総務課研究補佐員(広報室)公募(2025年11月6日 正午締切) [国立新美術館(東京都港区六本木7-22-2)]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと68日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと26日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと54日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと47日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと11日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)