ニュース
    ミイラ6体をCTスキャンで解析 ― 国立科学博物館で「大英博物館ミイラ展」
    (掲載日時:2021年10月14日)

    国立科学博物館「大英博物館ミイラ展 古代エジプト6つの物語」会場
    国立科学博物館「大英博物館ミイラ展 古代エジプト6つの物語」会場

    歴史の殿堂として知られるイギリスの大英博物館から、古代エジプト文明の研究成果として、選りすぐりの6体のミイラと、CTスキャンを用いた画像解析で、ミイラの謎を解き明かす展覧会が都内で始まる。

    6体のミイラは「アメンイリイレト テーベの役人」「ネスペルエンネブウ テーベの神官」「ペンアメンネブネスウトタウイ 下エジプトの神官」「タケネメト テーベの既婚女性」「ハワラの子ども」「グレコ・ローマン時代の若い男性」。

    ミイラは1体につき約7000枚という大量のCTスキャン画像から作成された高精度の映像で、生前の健康状態やミイラ化の過程などを解き明かしていく。

    また、世界最大級の古代エジプトコレクションを誇る大英博物館から、ミイラとともに約250点の貴重な遺物も来日する。

    特別展「大英博物館ミイラ展 古代エジプト6つの物語」は国立科学博物館で2021年10月14日(木)~2022年1月12日(水)に開催。入館料は一般・大学生 2,100円など。


    国立科学博物館「大英博物館ミイラ展 古代エジプト6つの物語」会場
    国立科学博物館「大英博物館ミイラ展 古代エジプト6つの物語」会場

    国立科学博物館「大英博物館ミイラ展 古代エジプト6つの物語」会場
    国立科学博物館「大英博物館ミイラ展 古代エジプト6つの物語」会場

    国立科学博物館「大英博物館ミイラ展 古代エジプト6つの物語」会場
    国立科学博物館「大英博物館ミイラ展 古代エジプト6つの物語」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    柏原市教育委員会文化財課・歴史資料館 学芸員募集 [柏原市立歴史資料館]
    大阪府
    美濃焼ミュージアム 学芸員募集 [多治見市美濃焼ミュージアム]
    岐阜県
    HOSEIミュージアム 学芸員募集 [法政大学図書館事務部]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと21日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    大阪市立美術館 | 大阪府
    日本国宝展
    開催中[あと28日]
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと128日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと77日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと49日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)