ニュース
    東京・京橋に「Brillia Art Gallery」がオープン
    (掲載日時:2021年10月14日)

    Brillia Art Gallery 会場
    Brillia Art Gallery 会場

    東京建物の分譲マンションブランド「Brillia」が、東京・京橋にアートギャラリー「Brillia Art Gallery」(BAG)をオープンする。

    「Brillia」は、2003年より新築マンションを中心に、豊かで自分らしく過ごすための暮らしを提案。豊かな暮らしに欠かせないことアートに注目し、“暮らしとアート”をテーマにギャラリーを開設することとなった。

    アートギャラリーを通して、アーティストや地域とのつながりや暮らしに寄り添い、感性を満たす場を提供していく。

    施設は「+1(プラスワン)」と「+2(プラスツー)」の2つの空間で構成。前者は現代アートや立体作品などの企画展示を、後者は絵画や写真などの平面作品の展示するピクチャーギャラリーとグッズ販売を行う。

    オープン記念展は“異彩を、放て。”をミッションに、福祉を起点に新たな文化を 創ることを目指す福祉実験ユニット・ヘラルボニーとの企画展「ヘラルボニー /ゼロからはじまる」を開催。

    ヘラルボニーは、障害のある作家とライセンス契約を結び、2000点以上のアートデータを軸に作品をプロダクト化。建設現場の囲い込みに作品を転用するなど、福祉領域での多様な事業を展開している。

    展覧会では、作家と社会を“結ぶ”という意味を込めたアートネクタイや、岩手県るんびにい美術館に在籍作家を中心とした原画を展示。コースターやノベルティバッグなど、コラボレーショングッズも販売される。

    「ヘラルボニー /ゼロからはじまる」は2021年10月14日(木)~2022年1月23日(日)に開催。入館料は無料。


    Brillia Art Gallery 会場
    Brillia Art Gallery 会場

    Brillia Art Gallery 会場
    Brillia Art Gallery 会場

    左から、坂本浩章(彫刻の森芸術文化財団)、玉木英二(彫刻の森芸術文化財団)、大久保昌之(東京建物)、松田崇哉(ヘラルボニー)、松田文登(ヘラルボニー)、秋田秀士(東京建物)
    左から、坂本浩章(彫刻の森芸術文化財団)、玉木英二(彫刻の森芸術文化財団)、大久保昌之(東京建物)、松田崇哉(ヘラルボニー)、松田文登(ヘラルボニー)、秋田秀士(東京建物)


    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    東京文化財研究所文化財情報資料部 有期雇用職員(近・現代視覚芸術研究室 研究補佐員)の募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    東京文化財研究所文化財情報資料部 有期雇用職員(文化財情報研究室 研究補佐員)の募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと77日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと21日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと92日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと56日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと72日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)