ニュース
    フェミニズムをテーマに、ふたつの展覧会 ― 金沢21世紀美術館
    (掲載日時:2021年10月15日)

    金沢21世紀美術館「フェミニズムズ / FEMINISMS」会場
    金沢21世紀美術館「フェミニズムズ / FEMINISMS」会場

    金沢21世紀美術館で、フェミニズムをテーマにしたふたつの展覧会が始まる。

    「ぎこちない会話への対応策—第三波フェミニズムの視点で」は、アーティストの長島有里枝がキュレーション。

    1990年代以降に活動を始めた10作家の作品について、フェミニズムの視点から新たな解釈可能性を見いだす試み。

    参加作家は、岩根愛、木村友紀、小林耕平、さとうりさ、ミヨ・スティーブンス-ガンダーラ、長島有里枝、潘逸舟、藤岡亜弥、ミヤギフトシ、渡辺豪。

    「フェミニズムズ / FEMINISMS」には青木千絵、碓井ゆい、遠藤麻衣、遠藤麻衣×百瀬文、風間サチコ、木村了子、西山美なコ、森栄喜、ユゥキユキと9人のアーティストが参加。

    近年、さまざまな立場から語られる事が増えたフェミニズムについて、アーティストがそれぞれのまなざしで、ジェンダーを、身体を、社会をどう捉えるのか、そしてその先に何を見ているのか。日本におけるフェミニズムの表現の一端を紹介する。

    両展とも、会期は2021年10月16日(土)~2022年3月13日(日)。入館料は一般 1,200円など。


    金沢21世紀美術館「フェミニズムズ / FEMINISMS」会場
    金沢21世紀美術館「フェミニズムズ / FEMINISMS」会場

    金沢21世紀美術館「ぎこちない会話への対応策—第三波フェミニズムの視点で」会場
    金沢21世紀美術館「ぎこちない会話への対応策—第三波フェミニズムの視点で」会場

    金沢21世紀美術館「ぎこちない会話への対応策—第三波フェミニズムの視点で」会場
    金沢21世紀美術館「ぎこちない会話への対応策—第三波フェミニズムの視点で」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(教育普及)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
    東京都
    帝国データバンク史料館職員募集(アルバイト(雇用パートナー)) [帝国データバンク史料館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと78日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと22日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと93日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと57日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと73日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)