ニュース
    ポケモンと古生物を比べてみよう! ― 国立科学博物館「ポケモン化石博物館」
    (掲載日時:2022年3月14日)

    国立科学博物館「ポケモン化石博物館」会場
    国立科学博物館「ポケモン化石博物館」会場

    人気ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場する、カセキから復元されるポケモンと、実際の化石・古生物を見比べて、古生物学について学ぶ展覧会が東京で始まる。

    カセキから復元されるポケモンは、プテラ、ガチゴラス、アノプス、オムナイトなど。それぞれプテラノドン、ティラノサウルス、アノマロカリス、アンモナイトがモチーフになっている。

    展覧会ではカセキポケモンの実物大骨格想像模型を展示して古生物の標本と比べるなど、ポケモンの世界の「カセキ博士」とお手伝いの「発掘ピカチュウ」による案内のもと、古生物学について楽しく学んでいく。

    「ポケモン化石博物館」は国立科学博物館で2022年3月15日(火)〜6月19日(日)に開催。入館料は一般 1,200円など。事前予約(日時指定)が必要。

    展覧会は全国巡回展。北海道と島根県で開催されて、国立科学博物館(東京都)が3館目。以後、愛知県(豊橋市自然史博物館)、大分県立美術館への巡回が発表されている。

    レポートはこちら


    国立科学博物館「ポケモン化石博物館」会場
    国立科学博物館「ポケモン化石博物館」会場

    国立科学博物館「ポケモン化石博物館」会場
    国立科学博物館「ポケモン化石博物館」会場

    国立科学博物館「ポケモン化石博物館」会場
    国立科学博物館「ポケモン化石博物館」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    東京文化財研究所研究支援推進部 有期雇用職員(企画渉外係 事務補佐員)の募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    宮崎県日之影町 地域おこし協力隊募集 [日之影町教育委員会(日之影町役場内)]
    宮崎県
    日本科学未来館 科学コミュニケーター募集 [日本科学未来館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと40日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと25日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと18日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと9日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと25日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)