ニュース
    国宝《雪松図屏風》の「おめでたさ」に着目 ― 三井記念美術館
    (掲載日時:2022年11月30日)

    三井記念美術館「国宝 雪松図と吉祥づくし」会場
    三井記念美術館「国宝 雪松図と吉祥づくし」会場

    三井記念美術館を代表する国宝《雪松図屏風》を中心に、「おめでたい絵画」を集めた展覧会が同館で開催される。

    国宝《雪松図屏風》は江戸時代中期を代表する画家、円山応挙(1733–95)の作。

    応挙は対象の写生をもとに「描かれたモチーフがその場に存在するかのような絵画」という新境地をもたらし、当時の京都を席捲するほどの人気を得た。

    国宝《雪松図屏風》は応挙における写生の到達点ともいえ、そのリアルさに言及されることが多いが、展覧会ではその「おめでたさ」に着目。

    鶴や七福神など、縁起のよい主題の館蔵品とあわせて展示。猫や瓜、牡丹など、あまり現代人には「おめでたい」イメージがないモチーフの作品も紹介し、かつてそれらが担っていた吉祥イメージを解き明かす。

    「国宝 雪松図と吉祥づくし」は三井記念美術館で2022年12月1日(木)~2023年1月28日(土)に開催。入館料は一般 1,00円など。


    三井記念美術館「国宝 雪松図と吉祥づくし」会場
    三井記念美術館「国宝 雪松図と吉祥づくし」会場

    三井記念美術館「国宝 雪松図と吉祥づくし」会場
    三井記念美術館「国宝 雪松図と吉祥づくし」会場

    三井記念美術館「国宝 雪松図と吉祥づくし」会場
    三井記念美術館「国宝 雪松図と吉祥づくし」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ふくやま美術館 学芸員募集 [ふくやま美術館]
    広島県
    くじゅう地区管理運営協議会(長者原ビジターセンター)職員募集 [長者原ビジターセンター]
    大分県
    【美術品の撮影】美術品オークション会社・アルバイトスタッフ募集【(株)毎日オークション】 [東京都江東区有明3-5-7 TOC有明ウエストタワー5階]
    東京都
    独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所 有期雇用職員(事務補佐員)募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと45日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと3日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと31日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと24日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと101日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)