ニュース
    日比谷で「企業コレクションを覗いてみよう展」 ― 若手アーティスト3名の展示も
    (掲載日時:2023年3月7日)

    「企業コレクションを覗いてみよう展」会場
    「企業コレクションを覗いてみよう展」会場

    収蔵されているにも関わらず、あまり活用されていない「企業が保有する美術品」に着目した展覧会が、東京で開催されている。

    国内企業の中には、著名な美術家による作品を保有しているにも関わらず、社内での保管・公開だけにとどめているケースが少なくない。

    経済産業省と株式会社 The Chain Museumが国内企業をリサーチしたところ、あまり知られていないアートコレクションの存在が数多く明らかになり、今回、一部の作品を匿名で借り受けて公開することになった。

    展示されている作品は洋画5点で、小島善三郎、安井曾太郎、梅原龍三郎、中川一政(2点)。

    アートの持つ価値は文化的にも経済的にも高まる中、企業がアートの価値を再発見する機会になることを狙う。

    あわせて、若手アーティストによる大規模作品展示「OKUROJI STUDIO EXHIBITION」も行われており、大渕花波、カワニシユウキ、平瀬ミキの作品を展示。

    制作された作品はオフィスなど複数企業で展示を巡回・販売する予定で、企業は作品をコレクションしないでアーティストを支援することとなる。

    「企業コレクションを覗いてみよう展」と「OKUROJI STUDIO EXHIBITION」は、2023年3月7日(火)~3月12日(日)、日比谷高架下 OKUROJI にて開催。入場無料。



    「OKUROJI STUDIO EXHIBITION」会場より 大渕花波の作品
    「OKUROJI STUDIO EXHIBITION」会場より 大渕花波の作品

    「OKUROJI STUDIO EXHIBITION」会場より 平瀬ミキの作品
    「OKUROJI STUDIO EXHIBITION」会場より 平瀬ミキの作品

    「OKUROJI STUDIO EXHIBITION」会場より カワニシユウキの作品
    「OKUROJI STUDIO EXHIBITION」会場より カワニシユウキの作品

    おすすめレポート
    学芸員募集
    多治見市モザイクタイルミュージアム 学芸員募集 [多治見市モザイクタイルミュージアム]
    岐阜県
    小泉八雲記念館 学芸員募集中! [小泉八雲記念館]
    島根県
    【正社員】安城市歴史博物館 広報担当募集 [安城市歴史博物館]
    愛知県
    公益財団法人東京都人権啓発センター 専門員募集中 [(公財)東京都人権啓発センター]
    東京都
    佐野市立吉澤記念美術館学芸員(会計年度任用職員)を募集します [佐野市立吉澤記念美術館]
    栃木県
    展覧会ランキング
    1
    東京都現代美術館 | 東京都
    クリスチャン・ディオール、 夢のクチュリエ
    開催中[あと58日]
    2022年12月21日(水)〜2023年5月28日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    憧憬の地 ブルターニュ ― モネ、ゴーガン、黒田清輝らが見た異郷
    開催中[あと72日]
    2023年3月18日(土)〜6月11日(日)
    3
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 愛を描く
    開催中[あと73日]
    2023年3月1日(水)〜6月12日(月)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    レオポルド美術館 エゴン・シーレ展 ウィーンが生んだ若き天才」
    もうすぐ終了[あと9日]
    2023年1月26日(木)〜4月9日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    博物館でお花見を
    もうすぐ終了[あと9日]
    2023年3月14日(火)〜4月9日(日)