ニュース
    流罪の島で描いた貴重な作品も ― サントリー美術館「没後300年記念 英一蝶」
    (掲載日時:2024年9月17日)

    サントリー美術館「没後300年記念 英一蝶 ― 風流才子、浮き世を写す ―」会場
    サントリー美術館「没後300年記念 英一蝶 ― 風流才子、浮き世を写す ―」会場

    江戸時代に活躍した絵師、英一蝶(はなぶさいっちょう 1652~1724)の没後300年を記念し、過去最大規模の回顧展が東京で始まる。

    英一蝶は京都生まれ。狩野安信のもとで高い絵画技術と幅広い教養を身につけるも、次第に狩野派の枠を飛び出し、市井の人々を活写した独自の風俗画を確立。

    一蝶の画風を慕う弟子たちにより、英(はなぶさ)派と呼ばれる一派が形成されるなど、大きな勢力を誇った。

    数え47歳で三宅島へ流罪になるも、島でも旺盛に制作。島で描かれた作品は「島一蝶(しまいっちょう)」と呼ばれ、とくに高く評価されている。

    展覧会では瑞々しい初期作から、貴重な島一蝶の作品、江戸再帰後の晩年作など、国内外の優品を紹介しながら、英一蝶の全貌に迫る。

    「没後300年記念 英一蝶 ― 風流才子、浮き世を写す ―」はサントリー美術館で、2024年9月18日(水)~11月10日(日)に開催。入館料は一般 1,700円など。会期中に展示替えがある。


    サントリー美術館「没後300年記念 英一蝶 ― 風流才子、浮き世を写す ―」会場
    サントリー美術館「没後300年記念 英一蝶 ― 風流才子、浮き世を写す ―」会場

    サントリー美術館「没後300年記念 英一蝶 ― 風流才子、浮き世を写す ―」会場
    サントリー美術館「没後300年記念 英一蝶 ― 風流才子、浮き世を写す ―」会場

    サントリー美術館「没後300年記念 英一蝶 ― 風流才子、浮き世を写す ―」会場
    サントリー美術館「没後300年記念 英一蝶 ― 風流才子、浮き世を写す ―」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと33日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと277日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと89日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと140日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと61日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)