ニュース
    伝説のバレエ団「バレエ・リュス」展に、熊川哲也が来場
    (掲載日時:2014年6月17日)
    1909年にパリでデビューし、革新的なステージで一世を風靡したバレエ・リュス(ロシア・バレエ)を紹介する企画展「魅惑のコスチューム:バレエ・リュス展」の開幕を前に、2014年6月17日(火)、東京・港区の国立新美術館で報道内覧会が開催された。

    バレエ・リュスは主宰者セルゲイ・ディアギレフの慧眼により、ワツラフ・ニジンスキーをはじめとするバレエ・ダンサーや振付家に加え、20世紀を代表する作曲家イーゴリ・ストラヴィンスキーら、数々の新しい才能を輩出。ピカソやマティス、コクトー、ブラック、ローランサン、シャネルなど当時パリで活躍していた前衛の若手アーティストも取り込み、美術やファッション、音楽の世界にも革新と興奮をもたらした。

    展覧会では、オーストラリア国立美術館が有する世界屈指のバレエ・リュスのコスチューム・コレクション32演目、約140点の作品を、デザイン画や資料などと併せて紹介する。

    内覧会にはK-BALLET COMPANY(Kバレエカンパニー)芸術監督・熊川哲也氏も登場。展覧会の音声ガイドも担当した熊川氏は「言葉が無い世界で人に伝える芸術(バレエ)なので、言葉で伝えるのは難しかった。展示されているのは素晴らしい衣装ばかりなので、全部持って帰りたいほど」と笑いを誘った。

    「魅惑のコスチューム:バレエ・リュス展」は国立新美術館で2014年6月18日(水)~9月1日(月)に開催。観覧料は一般当日1,500円、前売りは1,300円で2014年6月17日(火)23:59まで発売。

    [img]http://www.museum.or.jp/storage/old/photos0/4061.jpg[/img]


     
    「魅惑のコスチューム:バレエ・リュス展」のチケットはこちらiconicon

    発信:インターネットミュージアム

    国立新美術館 施設詳細ページ
    「魅惑のコスチューム:バレエ・リュス展」 情報ページ
    「魅惑のコスチューム:バレエ・リュス展」 公式ページ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    阪神甲子園球場職員(歴史館担当) [阪神甲子園球場(兵庫県西宮市、阪神電車「甲子園駅」徒歩3分)]
    兵庫県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    【年間休日120日以上!土日祝休み】福岡県物産観光展示室『福岡よかもんひろば』 カフェマネージャー(調理責任者)募集! [福岡市博多区東公園7-7 福岡県庁11階(福岡県物産観光展示室『福岡よかもんひろば』)]
    福岡県
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと299日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと12日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    3
    横浜美術館 | 神奈川県
    マリー・アントワネット・スタイル
    開催まであと260日
    2026年8月1日(土)〜11月23日(月)
    4
    堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) | 大阪府
    ミュシャが夢見たハーモニー
    開催まであと22日
    2025年12月6日(土)〜2026年3月29日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと37日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)