ニュース
    文豪・川端康成が蒐集した美術品 ── 東京ステーションギャラリーで明日開幕
    (掲載日時:2016年4月22日)
    東京ステーションギャラリー「川端康成コレクション 伝統とモダニズム」

    2016年4月22日(金)、東京・千代田区の東京ステーションギャラリーで「川端康成コレクション 伝統とモダニズム」のプレス向け内覧会が開催された。

    1968年にノーベル文学賞を受賞した、日本を代表する小説家の川端康成(1899-1972)旧蔵のコレクションを中心に展観する企画展。

    川端康成は美術品の蒐集家としても知られており、縄文時代の土偶から草間彌生などのアヴァン・ギャルド芸術まで深い理解を示し、多彩なジャンルの美術品を蒐集していた。

    展覧会では浦上玉堂《凍雲篩雪図》、池大雅《十便図》、与謝蕪村《十宜図》(いずれも国宝)をはじめ、黒田辰秋や加藤唐九郎などの工芸品、ロダンの彫刻、東山魁夷の日本画などを展示。

    あわせて、川端文学の展開や文学者との交流も紹介。近年発見された学生時代のラブレターや、芥川賞を懇望する太宰治からの書簡なども展示されている。

    「川端康成コレクション 伝統とモダニズム」は東京ステーションギャラリーで、2016年4月23日(土)~6月19日(日)に開催。観覧料は一般 1,000円、大学生・高校生 850円。国宝の3作品は会期中に展示替えが行われる。


      
    発信:インターネットミュージアム

    東京ステーションギャラリー 施設詳細ページ
    「川端康成コレクション 伝統とモダニズム」情報ページ
    「川端康成コレクション 伝統とモダニズム」公式ページ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    阪神甲子園球場職員(歴史館担当) [阪神甲子園球場(兵庫県西宮市、阪神電車「甲子園駅」徒歩3分)]
    兵庫県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    安曇野ちひろ美術館 アルバイトスタッフ募集 [安曇野ちひろ美術館]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと294日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと80日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと32日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと7日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「大絶滅展―生命史のビッグファイブ」
    開催中[あと96日]
    2025年11月1日(土)〜2026年2月23日(月)