ニュース
    セピア色の人物像、「没後110年 カリエール展」が明日開幕 ── 損保ジャパン日本興亜美術館
    (掲載日時:2016年9月9日)
    東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館「没後110年 カリエール展」

    2016年9月9日(金)、東京・新宿区の東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館で「没後110年 カリエール展」のプレス向け内覧会が開催された。

    ウジェーヌ・カリエール(1849-1906)は19世紀フランス象徴主義を代表する画家で、セピア色の画面に神秘的に浮かびあがる人物や母子像で知られる。

    展覧会はカリエールの作品約80点を紹介するもので、代表的な主題である母子像や身の回りで繰り広げられる日常の光景はじめ、妻や子どもたち、著名人らの肖像、カリエールの作品では珍しい風景などさまざまな作品を紹介する。

    カリエールのひ孫でカリエールのカタログ・レゾネ(全作品集)の編集者である美術史家ヴェロニク・ボネ=ミラン氏の協力により実現した。

    「没後110年 カリエール展」は東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館で、2016年9月10日(土)~11月20日(日)に開催。観覧料は一般 1,300円、大・高校生 800円、シルバー(65歳以上)1,100円、中学生以下は無料。前売りは一般 1,100円、大・高校生 650円。

    「没後110年 カリエール展」のチケットはこちらiconicon

     
    発信:インターネットミュージアム

    東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館 施設詳細ページ
    「没後110年 カリエール展」情報ページ
    「没後110年 カリエール展」公式ページ
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(教育普及)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
    東京都
    帝国データバンク史料館職員募集(アルバイト(雇用パートナー)) [帝国データバンク史料館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと78日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと22日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと93日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと57日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと73日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)