ちひろ・アンデルセンの世界

    安曇野ちひろ美術館 | 長野県

    世界的に有名なデンマークの童話作家ハンス・クリスチャン・アンデルセン。その童話は、現在も、国境を越えて読み継がれています。いわさきちひろも、また、人の世の喜びや悲しみまでをも描き出すアンデルセンの童話のうつくしさに心惹かれ、イメージをふくらませながら繰り返し描き続けました。 1940年代に描いた「お母さんの話」の紙芝居から始まり、1950年代後半から60年代半ばの子ども向けの文学全集がブームとなった時代には、10冊以上の童話集にアンデルセンの童話を描きました。1966年~1968年には、「おやゆび姫」「にんぎょひめ」「あかいくつ」などを桧本として描いています。その作品の総数は、850点を超えています。 本展では、第2次世界大戦後の日本の子どもの本の出版史を追いながら、ちひろが描いたアンデルセン童話を多数展示。その作品群から見えてくるアンデルセン童話への思いと、工夫を凝らしながら描いた表現の変遷をさぐります。 【会場】 安曇野ちひろ美術館 展示室1・2
    会期
    2019年7月20日(土)〜9月30日(月)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00 ※GW(4/29~5/7)と8月は9:00~17:00
    料金
    大人 800円 / 高校生以下 無料

    ※有料入館者20名以上の団体、65歳以上の方、学生証をお持ちの方は700円
    ※障害者手帳をご提示の方は400円、介添えの方は1名まで無料
    ※視覚障害のある方は無料

    年間パスポート 2,500円
    休館日 7月24日(水)、9月25日(水)
    公式サイト https://chihiro.jp/azumino/
    会場
    安曇野ちひろ美術館
    住所
    〒399-8501 長野県北安曇郡松川村西原3358-24
    0261-62-0772
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    くじゅう地区管理運営協議会(長者原ビジターセンター)職員募集 [長者原ビジターセンター]
    大分県
    【美術品の撮影】美術品オークション会社・アルバイトスタッフ募集【(株)毎日オークション】 [東京都江東区有明3-5-7 TOC有明ウエストタワー5階]
    東京都
    独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所 有期雇用職員(事務補佐員)募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    愛媛県歴史文化博物館 学芸員募集 [愛媛県歴史文化博物館]
    愛媛県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと47日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと5日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと33日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと26日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと103日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)