《母子》

この作品の応援メッセージを見る

《母子》小杉放菴 不詳(1940年代か?)

小杉放菴記念日光美術館

紙本・着色 48.8×56.9cm
母親の鶏が、成長しつつある雛たちを見守る情景を描いた日本画。他の花鳥画と同じ時期に制作された作品であるが、鶏の親子にだけ焦点を絞り、花や植物は描かれていない。限られた色調による落ち着いた画面に親鳥の赤い鶏冠が画面を引き立てている。黒い羽と白い羽が混じった親鳥の特徴的な姿が印象にのこる作品である。

担当者からのコメント:小杉放菴の花鳥画は、野生の鳥を描いた作品が多いが、家禽も描くことがあった。
野生の鳥に比べて地味な家禽の姿を、羽の色などを工夫して、華やかな花鳥画に仕立てている。

この作品の応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
熊本県
【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
東京都
【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
東京都
足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
東京都
アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
京都府
展覧会ランキング
1
東京都美術館 | 東京都
ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
開催中[あと99日]
2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
2
東京国立近代美術館 | 東京都
ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
開催中[あと15日]
2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
3
国立科学博物館 | 東京都
特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
開催中[あと30日]
2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
4
国立西洋美術館 | 東京都
オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
開催まであと42日
2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)
5
国立新美術館 | 東京都
ルーヴル美術館展 ルネサンス
開催まであと361日
2026年9月9日(水)〜12月13日(日)