《鉄黒漆塗鍍金総覆輪四方白筋兜》

この作品の応援メッセージを見る

《鉄黒漆塗鍍金総覆輪四方白筋兜》 江戸時代(17世紀)

林原美術館


力強い眼力で睨みを利かせる「龍」です。 漆塗りの「黒」と箔押しの「金」とのコントラストでゴツゴツとした肌感を表現しており、今にも動き出しそうなリアル感のある造形ですね。龍の尾先は魔を破るという「破魔の剣」で、如何なる願いも叶うとされる「如意宝珠」を右前足でがっちりつかんでいます。
本兜は岡山藩主池田家に伝わる「飾兜」で、縁起物として代々大切に保管されてきました。左右の吹返しには、池田家の家紋「輪蝶紋」が据文として付されています。


担当者からのコメント

龍は「吉祥」の象徴、縁起ものであり、武運を願う武将に好まれていました。眼光鋭い龍頭の兜と戦場(いくさば)で対峙すると、敵も逃げだしたくなるかも。
さて、兜といえば・・・大谷選手! ドジャースに行っても兜をかぶってね◎

この作品の応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
京都府
新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
愛媛県
東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
静岡県
鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
神奈川県
刀剣博物館 総務正職員募集 [刀剣博物館]
東京都
展覧会ランキング
1
アーティゾン美術館 | 東京都
クロード・モネ -風景への問いかけ
開催まであと283日
2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
2
松屋銀座 | 東京都
誕生70周年記念 ミッフィー展
もうすぐ終了[あと12日]
2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
3
国立西洋美術館 | 東京都
西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
開催中[あと39日]
2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
4
東京国立博物館 | 東京都
イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
開催中[あと95日]
2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
5
東京都美術館 | 東京都
ミロ展
開催中[あと67日]
2025年3月1日(土)〜7月6日(日)