GENKYO 横尾忠則 原郷から幻境へ、そして現況は?

    東京都現代美術館 | 東京都

    日本を代表するの現代美術家の一人、横尾忠則(1936-)の大規模な個展です。 絵画を中心に初期のグラフィック・ワークを加えた豊富な作品によって、横尾の自伝的な展開をたどりながら、その芸術の全貌を明らかにします。横尾は、すべての人間の魂のふるさと「原郷」から汲み上げた、豊かで奔放なイメージの世界「幻境」を、数多の独創的な絵画に描き出してきました。本展は、そうした横尾の「現況」にも触れる好機となります。 ※ 開催内容は、都合により変更になる場合がございます。予めご了承ください。
    会期
    2021年7月17日(土)〜10月17日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00-18:00(展示室入場は閉館の30分前まで)
    料金
    一般 2,000 円 / 大学生・専門学校生・65 歳以上 1,300円 / 中高生 800円 /小学生以下無料

    ※予約優先チケットもございます。
    ※マスコットセット券(2,800円)・マグカップセット券(3,500円)は数量限定(完売次第終了)です。
    ※本展チケットで、「MOTコレクション」もご覧いただけます。
    ※ 小学生以下のお客様は保護者の同伴が必要です。
    ※身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳持参者とその付き添いの方(2名まで)は無料です。
    公式サイト https://www.mot-art-museum.jp/
    会場
    東京都現代美術館
    住所
    〒135-0022 東京都江東区三好4-1-1
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    050-5541-8600 (ハローダイヤル)
    GENKYO 横尾忠則 原郷から幻境へ、そして現況は?のレポート
    4
    変幻自在で独特な世界を産み出す横尾忠則のエネルギー溢れる大規模展
    新作も加わった、600点以上の作品を横尾自身が再構成した展示に
    “これを見れば、横尾忠則がわかる”、会場を埋め尽くす横尾ワールド
    GENKYO 横尾忠則 原郷から幻境へ、そして現況は?の巡回展
    愛知県
    2021年1月15日(金)〜4月11日(日) 愛知県美術館
    東京都
    2021年7月17日(土)〜10月17日(日) 東京都現代美術館
    大分県
    2021年12月4日(土)〜2022年1月23日(日) 大分県立美術館
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    宮崎県日之影町 地域おこし協力隊募集 [日之影町教育委員会(日之影町役場内)]
    宮崎県
    日本科学未来館 科学コミュニケーター募集 [日本科学未来館]
    東京都
    北九州市立自然史・歴史博物館 学芸員(植物)募集 [北九州市立自然史・歴史博物館(いのちのたび博物館)]
    福岡県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと41日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと26日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと19日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと10日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと26日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)