美男におわす

    島根県立石見美術館 | 島根県

    日本美術史において、「美人画」は絵画のなかでも人気のジャンルであり、広く認知されていますが、「美男画」という呼称は、これまでありませんでした。しかし男性像が描かれてこなかったわけではなく、どの時代においても人々は男性像に理想を投影し、心をときめかせてきました。 本展は、日本の視覚文化に表された美少年、美青年のイメージを追い、人々が理想の男性像に何を求めてきたかを探る試みです。美術の分野において、男性を美しいものとして表現すること、見ること、そして語ることにはまだ十分な光が当たっているとは言えません。 ライフスタイルが多様化した現代、「美男画」との出会いはどのようなものになるでしょうか。浮世絵、日本画、雑誌や挿絵、現代作家の作品、マンガなど、時代やジャンルを問わず多彩な男性像を一堂に集め、その制作や受容の背景を見ていきます。 [おもな出品作家] 鈴木春信、喜多川歌麿、歌川国芳、歌川豊国、月岡芳年、安田靫彦、菊池契月、松岡映丘、竹宮惠子、高畠華宵、魔夜峰央、山岸凉子、よしながふみ、山口晃、金子國義、山本タカト、舟越桂、木村了子、金巻芳俊、唐仁原希、入江明日香、河合徳寛、𠮷田芙希子、森栄喜、井原信次、市川真也、乃希 など
    会期
    2021年11月27日(土)〜2022年1月24日(月)
    会期終了
    開館時間
    9:30~18:00(展示室への入場は17:30まで)
    料金
    一 般 1,000円
    大学生 600円
    小中高生 300円
    休館日 毎週火曜日、年末年始(12/28~1/2)
    公式サイト http://www.grandtoit.jp/special/binan_ni_owasu
    会場
    島根県立石見美術館
    住所
    〒698-0022 島根県益田市有明町5-15 島根県芸術文化センター「グラントワ」内
    0856-31-1860(代表)
    0856-31-1860 (代表)
    美男におわすの巡回展
    埼玉県
    2021年9月23日(木)〜11月3日(水) 埼玉県立近代美術館
    島根県
    2021年11月27日(土)〜2022年1月24日(月) 島根県立石見美術館
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    高岡市美術館 学芸職募集 [高岡市美術館(富山県高岡市中川)]
    富山県
    海上自衛隊呉史料館/てつのくじら館 展示・事業企画・収蔵スタッフ 募集! [呉市宝町5-32(海上自衛隊呉史料館)]
    広島県
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと301日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと14日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    3
    横浜美術館 | 神奈川県
    マリー・アントワネット・スタイル
    開催まであと262日
    2026年8月1日(土)〜11月23日(月)
    4
    堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) | 大阪府
    ミュシャが夢見たハーモニー
    開催まであと24日
    2025年12月6日(土)〜2026年3月29日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと39日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)