ミレーから印象派への流れ展

    愛媛県美術館 | 愛媛県

    19世紀のフランスでは、産業革命を経て都市の近代化が進みました。自然科学の発達に伴い実証主義的な精神が広がり、自然主義や写実主義の動向が登場します。 バルビゾン派のミレーは農民の主題に生涯を捧げました。やがて、モネやルノワールら光と色彩を追求した印象派が登場し、絵画に革新をもたらします。印象主義のスタイルが普及した1880年代以降、ポスト印象主義の時代に絵画は多彩な広がりをみせます。 本展では、 バルビゾン派から印象派を経てナビ派へといたる19世紀フランス絵画の流れを、フランスとイギリスの美術館、個人所蔵家から出展された、 ミレーの絵画7点やモネ《睡蓮〉を含む約70点の名品により展望します。
    会期
    2021年5月22日(土)〜7月19日(月)
    会期終了
    開館時間
    9時40分~18時(入場は17時30分まで)
    休館日 5月24日(月)、31日(月)、6月8日(火)、14日(月)、21日(月)、28日(月)、7月6日(火)、12日(月)
    公式サイト https://www.ehime-art.jp/
    会場
    愛媛県美術館
    住所
    〒790-0007 愛媛県松山市堀之内
    089-932-0010
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    一支国博物館/コンシェルジュ(ご案内係)を募集! [壱岐市立 一支国博物館]
    長崎県
    ふくやま美術館 学芸員募集 [ふくやま美術館]
    広島県
    くじゅう地区管理運営協議会(長者原ビジターセンター)職員募集 [長者原ビジターセンター]
    大分県
    【美術品の撮影】美術品オークション会社・アルバイトスタッフ募集【(株)毎日オークション】 [東京都江東区有明3-5-7 TOC有明ウエストタワー5階]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと44日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと2日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと30日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと23日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと100日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)