展覧会
美術館・博物館
レポート
特集
ニュース
プレゼント
学芸員募集
没後200年 亜欧堂田善展
福島県立美術館 | 福島県
クリップする
4
感想を書く
亜欧堂田善、本名永田善吉(1748-1822)は、江戸時代後期を代表する洋風画家の一人です。没後200年を記念して開催するこの展覧会は、田善の銅版画をはじめ、肉筆の洋風画などにより、彼の画業を振り返ります。田善が目にしたであろう西洋版画や同時代の絵師たちの作品もあわせて展示し、その表現の源泉と独自性を探ります。
会期
2022年10月29日(土)〜12月18日(日)
会期終了
開館時間
9:30~17:00(入館16:30まで)
会場
福島県立美術館
住所
〒960-8003 福島県福島市森合西養山1番地
024-531-5511
ミュージアムの詳細をみる
クリップする
4
感想を書く
みんなの感想
#日本美術・東洋美術
没後200年 亜欧堂田善展の巡回展
没後200年 亜欧堂田善展
福島県
2022年10月29日(土)〜12月18日(日)
福島県立美術館
会期終了
展覧会の詳細はこちら
千葉県
2023年1月13日(金)〜2月26日(日)
千葉市美術館
開催中[あと23日]
展覧会の詳細はこちら
詳しい情報を見る
#日本美術・東洋美術
おすすめレポート
もっとみる
ニュース
もっとみる
2023年2月2日
太田記念美術館が「おじさん」だらけに ― 展覧会「広重おじさん図譜」
2023年2月2日
全国巡回のヒグチユウコ展、2度目の東京開催へ
2023年2月2日
現代アートを集めるとどうなる? ─ 角川武蔵野ミュージアムで「タグコレ」展
2023年2月1日
マヤの「赤の女王」(レイナ・ロハ)が初来日へ ─ 特別展「古代メキシコ」が今夏開催
2023年1月30日
東京国立博物館に新たな展示室「デジタル法隆寺宝物館」が開室
ご招待券プレゼント
もっとみる
ブラチスラバ世界絵本原画展 絵本でひらくアジアの扉
応募する
甲斐荘楠音の全貌―絵画、演劇、映画を越境する個性
応募する
アーツ・アンド・クラフツとデザイン
応募する
日本の切り絵 7人のミューズ
応募する
名品展 国宝「紅白梅図屏風」
応募する
学芸員募集
もっとみる
やなせたかし記念館 職員募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
高知県
杉並区立郷土博物館 学芸員募集中! [杉並区立郷土博物館]
東京都
【セゾン現代美術館】アートショップ店長候補募集! [セゾンアートショップ (横浜・みなとみらい)]
神奈川県
企画・広報スタッフ(愛媛県歴史文化博物館) [愛媛県歴史文化博物館]
愛媛県
キッズプラザ大阪 契約職員(プランナー)募集中! [キッズプラザ大阪]
大阪府
展覧会ランキング
もっとみる
1
東京都現代美術館 | 東京都
クリスチャン・ディオール、 夢のクチュリエ
開催中[あと114日]
2022年12月21日(水)〜2023年5月28日(日)
2
東京都美術館 | 東京都
レオポルド美術館 エゴン・シーレ展 ウィーンが生んだ若き天才」
開催中[あと65日]
2023年1月26日(木)〜4月9日(日)
3
出光美術館 | 東京都
江戸絵画の華 〈第1部〉 若冲と江戸絵画
もうすぐ終了[あと9日]
2023年1月7日(土)〜2月12日(日)
4
国立科学博物館 | 東京都
特別展「毒」
開催中[あと16日]
2022年11月1日(火)〜2023年2月19日(日)
5
アーティゾン美術館 | 東京都
パリ・オペラ座 ― 響き合う芸術の殿堂
もうすぐ終了[あと2日]
2022年11月5日(土)〜2023年2月5日(日)
特集
もっとみる
学芸員が選ぶ おすすめミュージアム
2022-23年 冬のおすすめ展覧会 ベスト10 ― 首都圏版 ― [12月・1月・2月]
2022-23年 冬のおすすめ展覧会 ベスト10 ― 全国版 ― [12月・1月・2月]
東京のおすすめミュージアムベスト10
神奈川のおすすめミュージアムベスト10
おすすめコンテンツ
巡回展
2023年の展覧会一覧
テレビでミュージアム
皇室がご覧になった展覧会
「⼤堀哲記念ミュージアム・マネージメント推進賞」を受賞しました