国際芸術祭「あいち2022」

    STILL ALIVE 今、を生き抜くアートの力

    愛知県 | 愛知県

    「あいち2022」は、国内最大規模の国際芸術祭の一つであり、国内外から多数のアーティストが参加します。愛知芸術文化センターのほか、一宮市、常滑市、有松地区(名古屋市)のまちなかを会場として広域に展開します。現代美術、パフォーミングアーツ、ラーニング・プログラムなど、ジャンルを横断し、最先端の芸術を「あいち」から発信します。 テーマ:STILL ALIVE(スティル・アライブ)
    会期
    2022年7月30日(土)〜10月10日(月)
    会期終了
    チケットを買う https://www.e-tix.jp/aichitriennale/
    公式サイト https://aichitriennale.jp/
    会場
    愛知芸術文化センター
    一宮市
    常滑市
    有松地区(名古屋市)
    住所
    愛知県
    国際芸術祭「あいち2022」のレポート
    1
    3年ごとに愛知県で開催中の国際芸術祭「あいち2022」で100万年後の未来を考える。
    現代美術展だけでなく、コンセプチュアル・アートの源流を再訪やラーニング・プログラムの体験も。
    1
    「あいち2022」のまちなか会場、一宮市、常滑市、有松地区(名古屋市)を紹介。
    路地と坂道の迷路の中にある常滑会場や「美術」の中にいる「羊」をテーマにした作品も展示されています。
    国際芸術祭「あいち2022」に関連する特集
    特別展「岡本太郎」は大阪中之島美術館で開幕し、東京・愛知へ巡回。国際芸術祭「あいち2022」は7月30日に開幕します。彫刻家・名和晃平の国内の美術館で10年ぶりとなる個展は、十和田市現代美術館で開催されます。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    令和7年度会計年度任用職員(資料館学芸員)を募集中! [すみだ郷土文化資料館]
    東京都
    京都国立近代美術館 特定研究員(情報資料)公募 [京都国立近代美術館]
    京都府
    人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと83日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと27日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催まであと5日
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと62日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと78日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)