光の芸術家 ゆるかわふうの世界~宇宙(そら)の記憶

    そごう美術館(横浜駅東口 そごう横浜店 6階) | 神奈川県

    絵画でも彫刻でも映像でもない、新ジャンルのアート「光彫り」。 LEDを背後から透過させた発泡断熱材(スタイロフォーム)に凹凸をつけることで光の陰影を表現する、世界初のオリジナル技法「光彫り™(ひかりぼり)」をご紹介いたします。 高さ約1.8メートル、幅約5メートルの大きな作品など約30点を展示。 描き出される生き物や風景の質感や奥行きや立体感は、光の陰影のみで表現されており、幻想的な光の世界を楽しめる展覧会です。
    会期
    2022年11月12日(土)〜12月25日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前10時~午後8時
    料金
    一般 1,200(1,000)円
    大学・高校生 1,000(800)円
    中学生以下無料
    休館日 会期中無休
    公式サイト https://www.sogo-seibu.jp/yokohama/topics/page/sogo-museum-yurukawafuu.html
    会場
    そごう美術館(横浜駅東口 そごう横浜店 6階)
    住所
    〒220-8510 神奈川県横浜市西区高島2-18-1
    045-465-5515(そごう美術館直通)
    045-465-5515 (そごう美術館直通)
    光の芸術家 ゆるかわふうの世界~宇宙(そら)の記憶のレポート
    4
    スタイロフォームの背面からLED照明を透過させてつくる、唯一無二の作品
    オリジナル技法「光彫り」で光の陰影を創出。深海から風景まで幽玄の世界
    今回が初の大規模展。巨大な作品や新たな光の表現。横浜がテーマの新作も
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    栃木県産休・育休代替職員(学芸員(日本美術史))の募集について(栃木県立博物館) [栃木県立博物館]
    栃木県
    SOMPO美術財団 学芸員募集(正規職員) [SOMPO美術財団(SOMPO美術館)]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと55日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと13日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと41日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと34日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと111日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)