KeMCo新春展2023

    うさぎの潜む空き地

    特別企画 鏡花のお気に入りたち

    慶應義塾ミュージアム・コモンズ | 東京都

    新たな年の挨拶にはどんな言葉やイメージを添えるでしょうか。 お祝いの言葉、近況報告、親しい人の写真・・・「干支」も馴染み深いものです。 2023年の干支は「卯」。うさぎは「不思議の国のアリス」や「ウサギと亀」などの物語でおなじみです。みなさん、うさぎにどのようなイメージを持っていますか? 本展覧会では、新年の幕開けに、三田キャンパスで文化財を巡る活動を行う7 つの部門から、「うさぎ」にまつわる様々な作品を集め、ご来場の皆様を、かわいいけど少し怖いうさぎの世界にご案内します。 あわせて、うさぎを愛した小説家、泉鏡花のコレクションを紹介します。鏡花は、母親から、自身の向かい干支であるうさぎを象った水晶の置物をお守りとして授かり、生涯大事にしました。また鏡花の身の回りには、知人から贈られたうさぎの品々が集まってきました。今回の展覧会ではそのような鏡花の私的な交友関係の一例として、九九九会(くうくうくうかい)を紹介します。
    会期
    2023年1月10日(火)〜2月9日(木)
    会期終了
    開館時間
    11:00‐18:00
    料金
    無料[予約不要]
    休館日 土・日は休館 ※1/21(土)、2/4(土)は特別開館、1/16(月)、1/30(月)は臨時休館
    公式サイト https://kemco.keio.ac.jp/all-post/20230110/
    会場
    慶應義塾ミュージアム・コモンズ
    住所
    〒108-8345 東京都港区三田2丁目15番45号
    0354272021
    おすすめレポート
    学芸員募集
    荻窪三庭園 施設管理運営スタッフ募集! [荻窪三庭園]
    東京都
    KYOTOGRAPHIE京都国際写真祭|4種別でフェスティバルスタッフ募集!// [京都市内の各展覧会会場]
    京都府
    福智町教育委員会 学芸員募集中! [福智町教育委員会 生涯学習課]
    福岡県
    ちひろ美術館・東京 アルバイトスタッフ募集のお知らせ [ちひろ美術館・東京]
    東京都
    【東御市】アートによる地域づくり地域おこし協力隊募集! [東御市役所]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    開催中[あと28日]
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    麻布台ヒルズ ギャラリー | 東京都
    ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―
    開催中[あと19日]
    2024年11月1日(金)〜2025年2月2日(日)
    3
    松坂屋美術館 | 愛知県
    ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―
    開催まであと102日
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    4
    そごう美術館(横浜駅東口 そごう横浜店 6階) | 神奈川県
    手塚治虫 ブラック・ジャック展
    開催まであと2日
    2025年1月16日(木)〜2月25日(火)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    博物館に初もうで
    もうすぐ終了[あと12日]
    2025年1月2日(木)〜1月26日(日)