命宿るORIGAMI―吉澤章 創作折り紙の世界

    佐野美術館 | 静岡県

    「まるで生きているかのよう」 創作折り紙作家・吉澤章(1911-2005)の作品はしばしばそう評されます。いきいきと躍動感溢れる折り紙の動物や虫たちは、どこか温もりや懐かしさを感じさせます。 吉澤章は対象物をとことん観察・研究し、一枚の紙で生き物の生態や本質を表しました。動植物や恐竜、昔話、仮面、人々の営みや感情、抽象表現など、幅広いテーマの作品が、こだわりぬいた美しい折り線によって生み出されました。生き物の命の尊さや人の心のあり様をも折り出す作品の数々は、国内外で高い評価を受け、「ORIGAMI」として世界中に広まりました。 生きとし生けるものと心を通わせ、森羅万象を折り紙で表現した吉澤章。本展では、新たに寄贈を受けた作品含め約700点により、命宿る創作折り紙の世界をご紹介します。
    会期
    2023年9月2日(土)〜10月22日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館の受付は16:30まで)
    料金
    一般・大学生1,100円 小・中・高校生550円
    ※土曜日は小中学生無料
    ※9月18日(月・祝)敬老の日は65歳以上無料
    ※15名以上の団体は各2割引
    休館日 木曜日
    公式サイト https://www.sanobi.or.jp/exhibition/yoshizawa-akira_2023
    会場
    佐野美術館
    住所
    〒411-0838 静岡県三島市中田町1-43
    055-975-7278
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    清水三年坂美術館 運営スタッフ募集(パート・アルバイト) [清水三年坂美術館]
    京都府
    【アルフォンス・ミュシャ館学芸員】募集 [堺市立文化館・堺 アルフォンス・ミュシャ館]
    大阪府
    栃木県立博物館では、令和7年度採用の会計年度任用職員を次のとおり募集します。 [栃木県立博物館]
    栃木県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと75日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと90日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと19日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと70日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと54日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)