浮世絵にみるよそおい①

    江戸のメイクアップ

    城西国際大学水田美術館 | 千葉県

    よそおい文化が花開いた江戸時代、年齢や未婚・既婚、身分による社会的な規範があったものの、女性たちは化粧や髪型、着物のおしゃれを楽しみ、さまざまな流行を生み出しました。同時代の最新風俗をいち早く取り込んだ浮世絵の美人画は、その様相を今に伝える格好の絵画資料です。このたびの展覧会は、「浮世絵にみるよそおい」シリーズの第一弾として、化粧と髪型に注目します。 白い肌が理想とされ、化粧は白粉の白、紅の赤、眉やお歯黒の黒の三色が中心でした。また、結髪が女性の髪型の主流となると、町人層を中心に次々と新しいスタイルが流行し、その種類は数百に及ぶともいわれています。本展では、江戸中期から明治までの美人画によって、化粧や髪型の種類や変遷を紹介します。あわせて、紅ミュージアムのご協力により、当時の鏡台や化粧道具、櫛、かんざしを展示します。江戸のメイクアップの多彩な展開とその美をお楽しみください。
    会期
    2023年5月16日(火)〜6月3日(土)
    会期終了
    開館時間
    10:00~16:00
    料金
    一般300円、高校生以下無料
    休館日 月曜日
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.jiu.ac.jp/museum/
    会場
    城西国際大学水田美術館
    住所
    〒283-8555 千葉県東金市求名1番地 城西国際大学
    0475-53-2562
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    東京文化財研究所研究支援推進部 有期雇用職員(企画渉外係 事務補佐員)の募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    宮崎県日之影町 地域おこし協力隊募集 [日之影町教育委員会(日之影町役場内)]
    宮崎県
    日本科学未来館 科学コミュニケーター募集 [日本科学未来館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと40日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと25日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと18日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと9日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと25日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)