MIND TRAIL 奥大和 心のなかの美術館

    奈良県 | 奈良県

    MIND TRAILは今から3年前の2020年、コロナ禍における観光復興の一環として開催しました。作品を通して奥大和の雄大な自然を体感するために何時間もかけて歩く芸術祭は、大きな打撃を受けていた奥大和の観光の活性化に寄与することができました。 奥大和に集まるアーティストや来訪者の視線が芸術祭にだけではなく地域やその産業、伝統文化にも向けられ、MIND TRAILは奈良を外からアップデートする役割を担っている芸術祭であると、回を重ねるごとに感じています。 その目的をより明確化できるよう、3回目の開催から具体的なテーマを掲げることにしました。 それによって、MIND TRAILの構造を改めて見直すことができたとともに、地域と来訪者と作品とアーティストの4つの関係性が新たに構築されました。MIND TRAILのテーマは、関わる人全ての共通の哲学として意識されているのです。 4回目の開催では、Competency(能力)をテーマとします。 人それぞれが元々持っている力が、地域の方々や作品や自然と深く交わり、奥大和の活性化にさらなる力を加えていって欲しい。そのような思いで今回のテーマを考えました。 地域に暮らす人々の素晴らしさと資源に改めて光をあて、開催地域では個々人が持っている才幹や感性をいかんなく発揮できる場が生まれ、来訪者は交流によって芸術祭や観光以上の体験を得、経験値を高められるような場になることを期待します。 小さな行動はやがて交わって大きな「交動」になります。MIND TRAILも、関わる全てを巻き込む強い力を持った芸術祭に発展し続けていきたいと考えています。 MIND TRAIL 奥大和 心のなかの美術館 プロデューサー 齋藤精一(パノラマティクス主宰) (公式サイトより)
    会期
    2023年9月16日(土)〜11月12日(日)
    会期終了
    料金
    無料
    公式サイト https://mindtrail.okuyamato.jp/
    会場
    奈良県 吉野町、下北山村、ほか予定
    住所
    奈良県
    おすすめレポート
    学芸員募集
    静嘉堂文庫美術館 学芸員募集 [静嘉堂@丸の内(美術館)東京都千代田区丸の内2-1-1 明治生命館 / 静嘉堂(展示会準備など)東京都世田谷区岡本2-23-1]
    東京都
    やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
    高知県
    菊池寛実記念 智美術館 学芸員募集 [菊池寛実記念 智美術館]
    東京都
    水木しげる記念館 学芸員募集中! [水木しげる記念館]
    鳥取県
    森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレスがOPEN!オープニングスタッフを300名採用します! [東京都港区麻布台1-2-4 麻布台ヒルズ]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    上野の森美術館 | 東京都
    モネ 連作の情景
    開催中[あと59日]
    2023年10月20日(金)〜2024年1月28日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展―美の革命 ピカソ、ブラックから ドローネー、シャガールへ
    開催中[あと59日]
    2023年10月3日(火)〜2024年1月28日(日)
    3
    SOMPO美術館 | 東京都
    ゴッホと静物画―伝統から革新へ
    開催中[あと52日]
    2023年10月17日(火)〜2024年1月21日(日)
    4
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」
    開催中[あと87日]
    2023年10月28日(土)〜2024年2月25日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    永遠の都ローマ展
    もうすぐ終了[あと10日]
    2023年9月16日(土)〜12月10日(日)