パネル巡回展 「海と生きものをわたしたち 3.11からの復興をめざして」

    愛媛県総合科学博物館 | 愛媛県

    愛媛県総合科学博物館では、2023年11月30日(木)まで、パネル巡回展「海と生きものをわたしたち ~3.11からの復興をめざして~」を開催しています。 2011年3月11日の地震によって生じた津波で沿岸の街は破壊され、大量のガレキが海に流れ込みました。 陸の被害は目に見えますが、海の被害はなかなか見ることができません。しかし、調査を進めると、 海底はかき混ぜられ、海の環境が大きな影響を受けていることが分かりました。 この巡回展では、ウニやサケなどの生きもの、津波やガレキの影響など、復興を目指すTEAMS研究者の取り組み、海の環境や生態系についてご紹介します。  海の持続可能性とは?海の豊かさとは? 「海」と「生きもの」と「わたしたち」の未来について、一緒に考えてみましょう。
    会期
    2023年9月28日(木)〜11月30日(木)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:30(博物館入場は17:00まで)
    料金
    常設展示観覧券が必要
    (高校生以上:540円 65歳以上:280円 小中学生:無料)
    休館日 10月10日・16日・23日・30日・11月7日・13日・20日・27日
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.i-kahaku.jp/exhibitions/special/2023/0928/
    会場
    愛媛県総合科学博物館
    住所
    〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院2133-2
    0897-40-4100
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    清水三年坂美術館 運営スタッフ募集(パート・アルバイト) [清水三年坂美術館]
    京都府
    【アルフォンス・ミュシャ館学芸員】募集 [堺市立文化館・堺 アルフォンス・ミュシャ館]
    大阪府
    栃木県立博物館では、令和7年度採用の会計年度任用職員を次のとおり募集します。 [栃木県立博物館]
    栃木県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと75日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと90日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと19日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと70日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと54日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)