髙山辰雄展

    佐川美術館 | 滋賀県

    日本画家・髙山辰雄(1912-2007)は大分に生まれ、中学校卒業後に東京美術学校(現・東京藝術大学)日本画科へ入学します。在学中、第15回帝展に初出品した《湯泉》が初入選する快挙を果たすとともに、東京美術学校を首席で卒業と、若き才能を開花させます。戦後まもなくポール・ゴーギャンの生き方に強く感銘を受け、彼の作風に傾倒するようになると、色鮮やかな抽象的表現を取り入れるなど、髙山の創作は常に挑戦的な試みが見られるようになります。1970年代以降、人間の精神性に触れるような作風へと変化し、独自の画業を確立していきました。更には1990年代の代表作となる《聖家族》の連作に象徴されるような、極端に色彩を抑えたモノクロームの表現へと続いていくのです。 本展では、髙山辰雄の70年以上に亘る画業の中から、《聖家族》を一つの頂点として、《聖家族》制作に至るまでの人物像を中心に展観します。ひたすら研鑽に励んだ学生時代の作品、ゴーギャンへの傾倒など、各時代の画期となる作品を紹介し、髙山芸術の全貌に迫ります。 (公式サイトより)
    会期
    2024年7月13日(土)〜9月23日(月)
    会期終了
    開館時間
    9時30分~17時 (最終入館は16時30分迄)
    料金
    一般 1,200円、高大生 800円、
    中学生以下無料(要保護者同伴)、障害者手帳をお持ちの方(付添者も1名のみ)無料

    無料入館以外のすべての方のご予約が必要です。

    ※障害者手帳をお持ちの方ご本人と付添者(1名のみ)、無料観覧券〈招待券を含む)をお持ちの方、中学生以下のお子さまはご予約不要です。
    ※ご予約時にネット決済による入館チケット購入をお願いします。
    休館日 毎週月曜日(祝日に当たる場合はその翌日)
    チケットを買う https://www.e-tix.jp/sagawa_artmuseum/
    公式サイト https://www.sagawa-artmuseum.or.jp/
    会場
    佐川美術館
    住所
    〒524-0102 滋賀県守山市水保町北川2891
    077-585-7800
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと282日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと11日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと38日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと94日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと66日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)