愛犬家に贈る一週間

    エリオット・アーウィット写真展 「We Love Dogs 犬はともだち」

    日本橋三越本店 | 東京都

    ≪エリオット・アーウィット略歴≫ 1928年ロシア人の両親のもと、パリで生まれる。幼年時代をミラノで過ごした後、再びパリに戻り、11歳のときにアメリカに移住。ロサンゼルスのシティ・カレッジで写真を学んだ。1949年ニューヨークで写真家として本格的に活動を開始する。1953年25歳の若さで当時、世界的な写真家であったロバート・キャパに推薦されマグナム・フォトに参加する。彼の作品は、ウィットとユーモアに富んだ人間味あふれるもので、ジャーナリスティックなエッセイから広告写真まで、多種多様、映画やTVCFそして、TV番組も数多く手がけている。大規模な写真展も過去、ニューヨーク近代美術館をはじめ世界各地の代表的な美術館で開催された。広告の仕事も多く、あらゆるタイプのプロジェクトをこなせる数少ない写真家として、貴重な存在である。主な写真集に、「我々は犬である」「ふたりのあいだ」「美術館に行こうよ!」などがある。在ニューヨーク。
    会期
    2003年10月21日(火)〜10月26日(日)
    会期終了
    開館時間
    営業時間:10:00~19:30(ご入場は閉場30分前まで) 最終日は18:00閉場
    料金
    一般・大学生 600円 中・高校生 400円 小学生以下無料
    休館日 会期中無休
    会場
    日本橋三越本店 7階ギャラリー
    住所
    〒103-8001 東京都中央区日本橋室町1-4-1
    03-3241-3311(大代表)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    事業団運営業務兼、はつかいち美術ギャラリー 事業企画職員 募集! [廿日市市芸術文化振興事業団]
    広島県
    高知県立坂本龍馬記念館  学芸員(歴史担当)募集中! [高知県立坂本龍馬記念館]
    高知県
    やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
    高知県
    中村キース・ヘリング美術館 学芸員募集(正規職員) [中村キース・ヘリング美術館 山梨県北杜市小淵沢町10249-7]
    山梨県
    渋谷区立松濤美術館 嘱託職員(設備管理・総務・会計等職員及び広報職員)の公募について [渋谷区立松濤美術館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    上野の森美術館 | 東京都
    モネ 連作の情景
    開催まであと24日
    2023年10月20日(金)〜2024年1月28日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    永遠の都ローマ展
    開催中[あと75日]
    2023年9月16日(土)〜12月10日(日)
    3
    東京都現代美術館 | 東京都
    デイヴィッド・ホックニー展
    開催中[あと40日]
    2023年7月15日(土)〜11月5日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展―美の革命 ピカソ、ブラックから ドローネー、シャガールへ
    開催まであと7日
    2023年10月3日(火)〜2024年1月28日(日)
    5
    PLAY! MUSEUM | 東京都
    企画展示「エルマーのぼうけん」展
    もうすぐ終了[あと5日]
    2023年7月15日(土)〜10月1日(日)