イルカにおやすみ、ジンベエザメにおはよう!

    海遊館おとまりスクール イベント

    海遊館 | 大阪府

     「海遊館おとまりスクール」1日目は、飼育係員と一緒に夜の海遊館見学ツアーに出発。「太平洋」水槽を真上からご覧いただくバックヤードを見学した後、静まりかえった夜の海遊館を探検気分で見学していただきます。館内では、ペンギンのユニークな寝姿、眼を閉じてゆっくりと泳ぎながら眠るイルカの様子、昼間は物陰に隠れているウツボ、イセエビ、タコなどの夜行性の生き物たちが活発に行動する様子などを、飼育係員がライトで照らしながら解説していきます。  夜の海遊館を楽しんだ後は、ジンベエザメやオニイトマキエイ(マンタ)が泳ぐ「太平洋」水槽、カマイルカが泳ぐ「タスマン海」水槽、そしてウミガメが眠る「クック海峡」水槽の前で、寝袋を使って就寝します。  2日目は、隣接の「ホテルシーガル てんぽーざん大阪」で朝食の後、開館前の海遊館に入館し、飼育係員の開館前の作業や、「海遊館ギャラリー」で開催される「海遊館 いきものデザイン博」などを見学していただきます。  「海遊館おとまりスクール」は、平成9年4月に初めて実施して以来、これまでに計82回実施しています。平成17年度の応募倍率は約7倍と、大変人気の高いイベントの一つです。
    会期
    2006年6月3-4日、10-11日、17-18日、24-25日
    会期終了
    開館時間
    10:00~20:00(入館は閉館時刻の1時間前まで)
    ※季節により変更します
    料金
    2名1組 8000円
    会場
    海遊館
    住所
    〒552-0022 大阪府大阪市港区海岸通1-1-10
    06-6576-5501
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    R7年度埋蔵文化財オープンカンパニー募集 [(公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団]
    埼玉県
    石川県職員(県立美術館 学芸員)採用選考試験案内 [石川県立美術館]
    石川県
    清水三年坂美術館 運営スタッフ募集(パート・アルバイト) [清水三年坂美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと74日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと89日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと18日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと69日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと53日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)