「鴻臚館跡発掘20周年記念 古代の博多-鴻臚館とその時代-」

    福岡市博物館 | 福岡県

     平成19年は旧平和台球場で鴻臚館跡が発見されてから、20年の節目を迎えます。これまでの調査で施設の規模や構造などが次第に明らかになり、多くの対外交流を示す品々が出土しました。鴻臚館は外国の使節を迎え、国内から使節を送り出す外交施設でした。また、平安時代になると、外交から交易の施設としての性格を強め、多数の商人がこの地に訪れることになります。このことが国際貿易都市の博多の発展に結びついていきます。  鴻臚館が置かれた博多の地は、自然の良港に恵まれ、奴国の時代より、対外交流の玄関口として様々な文化や人々の往来の場所でした。筑紫君磐井の乱以後、6,7世紀の国内外の動乱を経て、ここには「遠の朝廷」の大宰府の外交施設である筑紫館(後の鴻臚館)が置かれ、アジアに開いた日本の玄関としてさまざまな役割を担うことになります。  本展覧会では、発掘から20年を迎える鴻臚館の調査成果とともに、鴻臚館を行き来したひと・もの・文化を通じて、日本とアジアを結んだ鴻臚館とその時代を紹介します。
    会期
    2007年9月14日(金)〜10月28日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:30(入館17:00まで)
    ※夏期開館時間変更あり。詳しくはHPをご覧下さい。
    料金
    一般1200円(1000円)、高大生800円(600円)、小中生 無料 ※( )は前売り券、20名以上の団体料金および身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳またはシルバー手帳所持者の割引料金
    会場
    福岡市博物館
    住所
    〒814-0001 福岡県福岡市早良区百道浜3-1-1
    092-845-5011
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと32日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと276日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと88日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと139日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと60日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)