トトロの森を描いた人。

    ジブリの絵職人 男鹿和雄展

    長崎県美術館 | 長崎県

     男鹿和雄は、アニメーションの美術という仕事において、その作品の舞台となる背景画を数多く描き続けてきました。特にスタジオジブリ作品では、「となりのトトロ)(1988年)の美術監督として初めて映画作りに参加し、昭和30年代の日本の澄んだ空気を鮮やかな色彩で表現するなど、かの名作を生み出す重要な役割を担いました。その後も、「おもいでぽろぽろ」(1991年)、「平成狸合戦ぽんぽこ」(1994年)、「もののけ姫」(1997年)といった多くの作品に美術監督や背景スタッフとして携わり、数々の名シーンを支える背景を描いています。木立の一本一本にまで及ぶ入念な観察と卓越した技術で、光や天候の変化、四季の変化、空、雲、田園といった自然の色彩豊かな表情を捉える彼の背景画は、私たちの遠い記憶の中にある原風景を思わせます。  本展では、スタジオジブリ作品はもちろん、男鹿和雄がこれまでに携わった数々のアニメーション、詩集や絵本のために描いた挿絵に至るまで、本来は資料として保管されてきた背景画や美術ボードなど約600点を一堂に公開します。
    会期
    2009年4月4日(土)〜6月14日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~20:00(展示室への最終入場は19:30)
    料金
    一般・大学生:1100円(1000円)、中学・高校生:700円(600円)、小学生:500円(400円) ※小学生未満は無料
    休館日 4月13日(月)・5月11日(月)・25日(月)・6月8日(月)
    会場
    長崎県美術館
    住所
    〒850-0862 長崎県長崎市出島町2-1
    095-833-2110
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    足立区立郷土博物館「博物館専門員(美術史)」の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    大洗町幕末と明治の博物館 学芸員募集中! [大洗町幕末と明治の博物館]
    茨城県
    【夏季短期アルバイト】福岡よかもんひろば 夏休みイベントスタッフ募集! [福岡市博多区東公園7-7 福岡県庁11F 福岡よかもんひろば]
    福岡県
    展覧会ランキング
    1
    幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 | 京都府
    「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」
    開催中[あと113日]
    2025年5月14日(水)〜9月15日(月)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    もうすぐ終了[あと14日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと121日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと42日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと70日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)