大正ロマン昭和モダン展—竹久夢二・高畠華宵とその時代—

    高崎市タワー美術館 | 群馬県

    「大正ロマン」という言葉にはノスタルジックで甘美な響きがあります。絵画、デザイン、そして詩文と広い分野に作品を残した竹久夢二は、細身で瞳の大きい女性を描き、そのはかなくセンチメンタルな雰囲気に包まれた美人画は、大正ロマンを象徴するイメージともなっています。大正から昭和初期にかけては、戦争や不況といった暗い世相が続く一方で、近代化と都市化が進み、街には流行の先端をゆくモダンガールが登場するなど、大衆文化は大きく花開きます。少年少女雑誌を中心に活躍する挿絵画家も多く誕生し、中でも印象的な眼差しの女性を描いた高畠華宵は、流行歌にその名が織り込まれるほどの人気で一世を風靡しました。挿絵画家たちは当時の風俗や流行を敏感にとらえるとともに、幅広い活動を見せ、人々に夢を与える大衆アートのスターとなっていったのです。本展覧会では、大正ロマン・昭和モダンを彩る画家たちの日本画・版画・挿絵・楽譜・装丁本などの作品200余点を展示いたします。ロマンティック&モダンの世界をどうぞお楽しみください。
    会期
    2011年4月16日(土)〜6月19日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00、金曜日のみ10:00~20:00
    (入館は閉館の30分前まで)
    公式サイト http://www.city.takasaki.gunma.jp/soshiki/art_museum/t/ten1101.htm
    会場
    高崎市タワー美術館
    住所
    〒370-0841 群馬県高崎市栄町3-23 高崎タワー21 3・4F
    027-330-3773
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    R7年度埋蔵文化財オープンカンパニー募集 [(公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団]
    埼玉県
    石川県職員(県立美術館 学芸員)採用選考試験案内 [石川県立美術館]
    石川県
    清水三年坂美術館 運営スタッフ募集(パート・アルバイト) [清水三年坂美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと74日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと89日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと18日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと69日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと53日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)