京都・檀王法林寺開創400年記念

    琉球と袋中上人展 -エイサーの起源をたどる-

    九州国立博物館 | 福岡県

    古琉球時代に琉球へ渡った浄土僧・袋中上人は、3年の滞在の間に浄土宗を伝え、尚寧王をはじめ多くの人々から帰依を受けた。上人の伝えた念仏は、沖縄で旧盆に先祖送りの踊り、エイサーの中に念仏歌として受け継がれている。この展覧会では、浄土宗の布教や重要文化財「琉球神道記」など貴重な著述を記して日琉交流に大きな足跡を遺した袋中上人の事跡を紹介。11月13日(日)には、平敷屋エイサーの実演や講演会も開催。 開催期間:平成23年11月1日(火)~12月11日(日) 開館時間:9:30~17:00(入館は16:30まで) 休館日:月曜日 開催場所:九州国立博物館 4階文化交流展示室 観覧料:一般420円 大学生130円 (※特別展は別料金、特別展の半券で文化交流展も観覧出来ます。)
    会期
    2011年11月1日(火)〜12月11日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館は16:30まで)
    公式サイト http://www.kyuhaku.jp/exhibition/exhibition_pre86.html
    会場
    九州国立博物館
    住所
    〒818-0118 福岡県太宰府市石坂4丁目7番2号
    050-5542-8600(NTTハローダイヤル)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    兵庫陶芸美術館 臨時的任用職員の募集 [兵庫陶芸美術館]
    兵庫県
    福田美術館 学芸員 経験者募集 [福田美術館]
    京都府
    R7年度埋蔵文化財オープンカンパニー募集 [(公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団]
    埼玉県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと73日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと88日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと17日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと68日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと52日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)