「滑稽とペーソス -田河水泡“のらくろ”一代記」展

    町田市民文学館 ことばらんど | 東京都

    戦前の少年たちの絶大な人気を集め、一世を風靡した漫画「のらくろ」。帰る家も身よりもない野良犬の“のらくろ”が、失敗をくり返しながらも機知とユーモアで困難を乗り越え、出世していくストーリーに、子どもだけでなく大人までもが夢中になりました。 作者の田河水泡(本名・高見澤仲太郎)は、明治32年、東京市本所区(現・墨田区)に生まれ、生後間もなく母を亡くし伯父夫婦に育てられました。18歳の時に父を亡くしますが、生来の明るさと下町の人情味溢れる人々に支えられて青年期を過ごします。前衛芸術家、落語作家を経て漫画家となり、「のらくろ」により不動の地位を築きました。 本展では、晩年を町田市玉川学園で過ごした田河の90年にわたる人生をひも解き、50年をかけて完結させた「のらくろ」シリーズへの熱い思いや作品に通底するペーソスの理由を探り、多くの少年に笑いと希望を与え、戦後の漫画家たちに影響を及ぼした作品の魅力に迫ります。
    会期
    2013年1月19日(土)〜3月24日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00
    料金
    一般:400(300)円、
    65歳以上・大学生:200(100)円、
    高校生以下:無料
    ※( )内は20人以上の団体料金
    ※ただし1月19日(土)、2月10日(日)、3月24日(日)は入場無料
    休館日 毎週月曜日(ただし2月11日は開館)、2月14日(木)、3月14日(木)
    公式サイト http://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/cul08Literature/bungaku/norakuro.html
    会場
    町田市民文学館ことばらんど 2階展示室
    住所
    〒194-0013 東京都町田市原町田4-16-17
    042-739-3420
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    足立区立郷土博物館「博物館専門員(美術史)」の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    大洗町幕末と明治の博物館 学芸員募集中! [大洗町幕末と明治の博物館]
    茨城県
    【夏季短期アルバイト】福岡よかもんひろば 夏休みイベントスタッフ募集! [福岡市博多区東公園7-7 福岡県庁11F 福岡よかもんひろば]
    福岡県
    展覧会ランキング
    1
    幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 | 京都府
    「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」
    開催中[あと113日]
    2025年5月14日(水)〜9月15日(月)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    もうすぐ終了[あと14日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと121日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと42日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと70日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)