小早川コレクション 麗しのマイセン人形

    岐阜県現代陶芸美術館 | 岐阜県

    ヨーロッパで初めて硬質磁器の製造に成功したマイセン磁器製作所は、彫像(人形)製作においても先駆的存在でした。1710年の開窯当初より、質の高い作品を発表し、それらは王侯貴族や当時台頭し始めた市民階級をも魅了しました。 本展覧会は、小早川春信氏より当館に寄贈された19世紀のマイセン人形を中心とするコレクションによって、その魅力に迫ろうとするものです。19世紀のマイセン磁器製作所は、過去の様式を復刻したため、当時つくられた人形はマイセンを代表する彫像家が活躍した黄金期の雰囲気を湛えています。およそ100点のマイセン人形そしてディナーセットによる優雅な世界をお楽しみください。
    会期
    2012年11月23日(金)〜2013年5月6日(月)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(入館は17:30まで)
    料金
    一般800円(700円)、大学生600円(500円)、高校生以下は無料
    ※( )内は20名以上の団体料金
    ※本展チケットで同時開催展もご覧いただけます。 
    休館日 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日)
    公式サイト http://www.cpm-gifu.jp/museum/02.exhibition/02_1.exhibition.html
    会場
    岐阜県現代陶芸美術館
    住所
    〒507-0801 岐阜県多治見市東町4-2-5 (セラミックパークMINO内)
    0572-28-3100
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    兵庫陶芸美術館 臨時的任用職員の募集 [兵庫陶芸美術館]
    兵庫県
    福田美術館 学芸員 経験者募集 [福田美術館]
    京都府
    R7年度埋蔵文化財オープンカンパニー募集 [(公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団]
    埼玉県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと73日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと88日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと17日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと68日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと52日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)