―吉田鉄郎の作品に見るその源流と発展―

    逓信~郵政建築展

    郵政博物館 | 東京都

    明治4(1871)年の我が国における近代郵便制度発足後、郵便局等が数多く設計され、建てられました。逓信省・郵政省で設計に携わった職員(技師)からは、近現代の建築史に名を連ねる人物も多く輩出されました。 本展では、その軌跡を概観するとともに特に、吉田鉄郎(1894~1956年)の作品にスポットを当て、郵政博物館が所蔵する大阪中央郵便局原図をはじめ、彼が設計した建築や著作に関る資料をご紹介します。また、併せて吉田の後に逓信建築を受け継ぎ、郵政建築へと発展させたひとりである小坂秀雄(1912~2000年)の代表作・逓信ビル(当館の前身逓信総合博物館はその一部)を中心に、戦後の郵政建築をご紹介します。
    会期
    2014年9月13日(土)〜12月14日(日)
    会期終了
    開館時間
    大人300円、小・中・高校生150円
    料金
    大人300円、小中高150円
    10名以上の団体は、大人250円/小中高100円
    休館日 10月15日(水)、11月12日(水)
    公式サイト http://www.postalmuseum.jp/event/2014/08/kentikuten.html
    会場
    郵政博物館
    住所
    〒131-8139 東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ9F
    03-6240-4311(2014年2月10日~)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    R7年度埋蔵文化財オープンカンパニー募集 [(公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団]
    埼玉県
    石川県職員(県立美術館 学芸員)採用選考試験案内 [石川県立美術館]
    石川県
    清水三年坂美術館 運営スタッフ募集(パート・アルバイト) [清水三年坂美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと74日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと89日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと18日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと69日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと53日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)