所蔵企画展 又兵衛 山中常盤物語絵巻

    MOA美術館 | 静岡県

    岩佐又兵衛勝以(1578〜1650)は、豊かな頬と長い頤(おとがい)の人物表現や大和絵と漢画を折衷したような独特の画風で一世を風靡し、後の画界に大きな影響を与えた。山中常盤物語絵巻は、義経の母・山中常磐の敵討ちを題材とする又兵衛絵巻を代表する作品で、全12巻あわせると150mを超える長大な絵巻である。本展では、山中常盤物語絵巻全12巻を展観し、又兵衛絵巻の魅力に迫る。12巻を一堂に展示するのは、3年ぶりのこととなる。
    会期
    2015年5月15日(金)〜6月17日(水)
    会期終了
    開館時間
    9:30~16:30(入館16:00迄)
    料金
    一般 1,600円/高校生・大学生 800円/シニア(満65歳以上)1,200円/中学生以下 無料
    ※ シニアは満65歳以上とさせていただきます。(割引料金です。)
    ※ 高・大生及び満65歳以上の方は、入館の際に年齢の分かるもの(生徒手帳、保険証、運免許証など)をご提示ください。
    ※ 障害者の方は、入館の際に障害者手帳などをご提示ください。
    休館日 毎週木曜日
    公式サイト http://www.moaart.or.jp/exhibition/matabe-2015-0515/
    会場
    MOA美術館
    住所
    〒413-8511 静岡県熱海市桃山町26-2
    0557-84-2511
    所蔵企画展 又兵衛 山中常盤物語絵巻のレポート
    0
    全12巻を一挙に展示
    賊に殺された母の仇を討つ、牛若丸の激闘。岩佐又兵衛の絵巻では最高傑作といわれる重要文化財《山中常盤物語絵巻》、全12巻が3年ぶりに揃って公開中です。
    会場
    会期
    2015年5月15日(金)~6月17日(水)
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    東京文化財研究所文化財情報資料部 有期雇用職員(近・現代視覚芸術研究室 研究補佐員)の募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    東京文化財研究所文化財情報資料部 有期雇用職員(文化財情報研究室 研究補佐員)の募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと77日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと21日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと92日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと56日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと72日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)