講演会「夏目漱石のイギリス留学と美術雑誌THE STUDIO」 イベント

    市川市文学ミュージアム | 千葉県

    【市川市文学サポーター協働展 本を彩った画家たち―市川市文学ミュージアム収蔵資料を中心に―】関連イベント 漱石が愛した美術雑誌を手がかりに、2年間のイギリス留学の意義を探ります。 ◇講師  仁平 道明(にへい みちあき)氏  和洋女子大学教授、和洋女子大学文化資料館館長。専門は日本文学。近代日本文学の貴重な書籍・雑誌のコレクションを持ち、本展にもその一部をご提供いただきます。 ◇日時  2016年3月20日(日)  14時~15時30分 ◇会場  市川市生涯学習センター3階 第2研修室 ◇定員  70名(申込多数の場合は抽選とさせていただきます。) ◇申込方法  往復はがきまたはFaxで、イベント名、参加人数(2名まで可)、氏名、住所、電話番号(Faxで応募の場合は併せてFax番号も)をご記入の上、下記までお送りください。   〒272-0015 市川市鬼高1-1-4 生涯学習センター2階   市川市文学ミュージアム「本を彩った画家たち」関連イベント係   Tel:047-320-3334 Fax:047-320-3356 ◇申込締切  3月4日(金)  ※締切後でも定員に余裕がある場合は、電話にて申込を受け付けます。
    会期
    2016年3月20日(日)〜3月20日(日)
    会期終了
    開館時間
    火~金曜日 10:00~19:30
    土日祝日 10:00~18:00
    *資料室は10:00~17:30
    (図書の閲覧、複写申込は16:30まで)
    公式サイト http://www.city.ichikawa.lg.jp/cul06/1111000245.html
    会場
    市川市文学ミュージアム
    住所
    〒272-0015 千葉県市川市鬼高1-1-4 市川市生涯学習センター2階
    047-320-3334
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    R7年度埋蔵文化財オープンカンパニー募集 [(公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団]
    埼玉県
    石川県職員(県立美術館 学芸員)採用選考試験案内 [石川県立美術館]
    石川県
    清水三年坂美術館 運営スタッフ募集(パート・アルバイト) [清水三年坂美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと74日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと89日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと18日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと69日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと53日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)