大日本タイポ組合展「文ッ字 ― いつもの文字もちょッと違ッて見えるかも ―」

    町田市民文学館 ことばらんど | 東京都

    本。雑誌。ポスター。テレビ。パソコン。スマートフォン。街で見かける看板。私たちの暮らしは文字で溢れています。 毎日の生活の中で、ついつい読み流してしまう文字も、目を凝らして見ていくと、用途や目的に合わせて選ばれデザインされています。ちょっとずつ、ちょっとずつ、形を巧みにかえ、斬新なアイデアをプラスして。だから、もっとデザインされた文字の美しさに注目してほしい。文字で遊ぶ面白さに笑みを浮かべてほしい。発想の豊かさに気づいてほしい。そんな想いで、大日本タイポ組合展を企画しました。 「文ッ字-いつもの文字もちょッと違ッて見えるかも-」それは、文字と文学はかたちが似ているといった、ちょっとした思いつきからスタートした、文字と文学の間をデザインする試みです。
    会期
    2019年4月20日(土)〜6月30日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00
    料金
    無料
    休館日 月曜日(ただし、4月29日、5月6日は開館)、第2木曜日
    公式サイト https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/cul08Literature/
    会場
    町田市民文学館 ことばらんど
    住所
    〒194-0013 東京都町田市原町田4-16-17
    042-739-3420
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    R7年度埋蔵文化財オープンカンパニー募集 [(公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団]
    埼玉県
    石川県職員(県立美術館 学芸員)採用選考試験案内 [石川県立美術館]
    石川県
    清水三年坂美術館 運営スタッフ募集(パート・アルバイト) [清水三年坂美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと74日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと89日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと18日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと69日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと53日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)