パノラマとしての百貨店

    高島屋史料館TOKYO | 東京都

    19世紀末から20世紀のはじめにかけて登場してきた「百貨店」は、「商品」への新しい視点をつくり出しました。たくさんの商品をながめ渡すことができる、それまでにはないパノラマ的な視点です。建築も中央に大きな吹き抜けをつくり見渡しの良い空間にデザインされました。また、店内に入ることは、買うことを義務づけないことでウインドーショッピングの楽しみを生み出しました。商品は単に販売されるものというだけではなく、各国・各地から集められた情報でもあり、それらは時代を映し出す鏡でもありました。百貨店に置かれた品物は、どのような生活スタイルがあるのかを示し、さまざまな生活スタイルの提案となりました。日本では、明治以来、百貨店は美術や工芸品、そしてグラフィックデザインやインテリアデザインを紹介するミュージアムとしても機能してきました。こうしたさまざまな文化的な情報をモノ(商品)によって見せてきた百貨店は文化のパノラマ装置でありつづけてきたといえます。本展では、そうした文化のパノラマ装置としての百貨店をご紹介します。
    会期
    2019年6月5日(水)〜8月4日(日)
    会期終了
    開館時間
    4階 展示室 11:00~19:00
    5階 旧貴賓室 セミナー開催時のみ開館
    料金
    無料
    休館日 月・火曜日
    公式サイト https://www.takashimaya.co.jp/shiryokan/tokyo/exhibition/
    会場
    高島屋史料館TOKYO
    住所
    〒103-8265 東京都中央区日本橋2-4-1 日本橋高島屋S.C. 本館4階・5階
    03-3211-4111(代表)
    03-3211-4111 (代表)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    アーティゾン美術館 正職員募集(運営) [アーティゾン美術館]
    東京都
    【パート】児童厚生施設 堺市立ビッグバン 運営業務パートスタッフ募集! [堺市南区茶山台1-9-1(堺市立ビッグバン)]
    大阪府
    一支国博物館/コンシェルジュ(ご案内係)を募集! [壱岐市立 一支国博物館]
    長崎県
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと303日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと16日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    3
    横浜美術館 | 神奈川県
    マリー・アントワネット・スタイル
    開催まであと264日
    2026年8月1日(土)〜11月23日(月)
    4
    堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) | 大阪府
    ミュシャが夢見たハーモニー
    開催まであと26日
    2025年12月6日(土)〜2026年3月29日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと41日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)