JAPAN 日本画でみる和の心

    足立美術館 | 島根県

    日本は長い歳月をかけて、他の国々にはない独自の文化を育んできました。民族衣装の着物、能や歌舞伎といった伝統芸能など、今日では海外から注目を集めているものもあります。そのひとつである日本画には、日本の自然や文化を題材にしたものが多く見られ、桜の花びらが散る儚さや、着物の袖で口元を隠す、女性の仕草のしとやかさなど、日本人特有の美意識を表出させたものも少なくありません。そこには、題材の美しさだけではなく、母国の自然と暮らしを愛し、伝統を受け継いできた日本人の精神、つまり和の心がとらえられているといえます。 本展では、日本を象徴する富士、国花である桜と菊、武士、着物姿の女性など、和の精神や文化を感じる日本画をご紹介します。東京オリンピック・パラリンピックの開催で世界中が日本に関心を寄せるこの夏、作品を通して、日本の風情が我々の心に深く感じられることでしょう。和の心にあふれた日本画の世界をご堪能ください。
    会期
    2020年6月1日(月)〜8月30日(日)
    会期終了
    開館時間
    4月~9月:9:00~17:30
    10月~3月:9:00~17:00
    公式サイト http://www.adachi-museum.or.jp/
    会場
    本館 大展示室
    住所
    〒692-0064 島根県安来市古川町320
    0854-28-7111
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    清水三年坂美術館 運営スタッフ募集(パート・アルバイト) [清水三年坂美術館]
    京都府
    【アルフォンス・ミュシャ館学芸員】募集 [堺市立文化館・堺 アルフォンス・ミュシャ館]
    大阪府
    栃木県立博物館では、令和7年度採用の会計年度任用職員を次のとおり募集します。 [栃木県立博物館]
    栃木県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと75日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと90日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと19日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと70日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと54日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)