特別展「埋忠〈UMETADA〉桃山刀剣界の雄」

    大阪歴史博物館 | 大阪府

    埋忠(うめただ)とは、桃山時代から江戸時代にかけて活躍した一門の名前です。中でも、刀剣、刀身彫刻、鐔に長じた埋忠明寿(みょうじゅ)の作品は刀剣界で高く評価されてきました。 しかし埋忠一門は刀剣や鐔の制作だけにとどまらず、古い名刀の仕立て直しや金象嵌銘(きんぞうがんめい)の嵌入(かんにゅう)作業、あるいは金具(鎺(はばき))の制作や名刀の記録作業など、名刀をめぐる幅広い彫金加工にも従事していました。これらの作業は明寿を含む埋忠工房全体で行われていたと考えられます。 今回の展覧会では、従来から高く評価されている埋忠一門の刀剣・刀装具を紹介すると同時に、埋忠一門が手がけた、仕立て直しや金具制作、名刀の記録といった「それ以外」の活動に着目し、当時の時代背景からその実像を探るものです。桃山時代の京都で新しくみずみずしい造形を刀剣・刀装具にもたらした、埋忠一門の多彩な活動をふりかえることで、それらが現在に残した影響の大きさを改めて評価します。
    会期
    2020年10月31日(土)〜12月14日(月)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(会期中の金曜日は20:00まで)
    ※入館は閉館の30分前まで
    料金
    日時指定券
    大人 1,900円 / 高校生・大学生 1,200円
    ※中学生以下、障がい者手帳をお持ちの方(介護者1名を含む)は無料
    ※日時指定券は無料対象者を含むすべての方(未就学児を除く)が必要です。
    ※ローソンチケットでのみ販売
    休館日 火曜日(※ただし、11月3日(火・祝)は開館)、11月4日(水)
    公式サイト https://umetada2020-2021.jp/
    会場
    大阪歴史博物館
    住所
    〒540-0008 大阪府大阪市中央区大手前4-1-32
    06-6946-5728
    特別展「埋忠〈UMETADA〉桃山刀剣界の雄」の巡回展
    大阪府
    2020年10月31日(土)〜12月14日(月) 大阪歴史博物館
    東京都
    2021年1月9日(土)〜2月27日(土) 刀剣博物館
    おすすめレポート
    学芸員募集
    阪神甲子園球場職員(歴史館担当) [阪神甲子園球場(兵庫県西宮市、阪神電車「甲子園駅」徒歩3分)]
    兵庫県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    アーティゾン美術館 正職員募集(教育普及部 学芸員) [アーティゾン美術館(東京・京橋)]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと295日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと81日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと33日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと8日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「大絶滅展―生命史のビッグファイブ」
    開催中[あと97日]
    2025年11月1日(土)〜2026年2月23日(月)