写真でふりかえる東村山の出来事

    東村山ふるさと歴史館 | 東京都

    市制施行(昭和39年)前後から平成15年頃まで、市役所の広報所管が「町報」「市報」掲載用等に撮影した写真で、ありし日の東村山をふりかえっていきます。市制施行当時、東村山市は既に住宅都市としての様相を呈していましたが、それでも風景は現在とは大きく違い、まだ畑や雑木林がたくさんありました。 写真の中の、現在とは少し異なる街並み、人々のファッション、自動車等から、時の流れを感じる展示になっております。写真だけでなく市制施行当時、市制施行30周年、市制施行50周年の3本の映像作品も今回特別に常時上映しております。 また、8月2日(日曜)には、午後1時30分より30分程度展示解説を開催します。申し込み不要、参加費も不要です。
    会期
    2020年7月4日(土)〜8月30日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    無料
    休館日 月・火曜日 ※8月10日(月)山の日は開館し、12日(水)休館
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/tanoshimi/rekishi/furusato/tenji/r2nenndotenji/photodehigamu.html
    会場
    東村山ふるさと歴史館
    住所
    〒189-0021 東京都東村山市諏訪町1-6-3
    042-396-3800
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    清水三年坂美術館 運営スタッフ募集(パート・アルバイト) [清水三年坂美術館]
    京都府
    【アルフォンス・ミュシャ館学芸員】募集 [堺市立文化館・堺 アルフォンス・ミュシャ館]
    大阪府
    栃木県立博物館では、令和7年度採用の会計年度任用職員を次のとおり募集します。 [栃木県立博物館]
    栃木県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと75日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと90日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと19日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと70日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと54日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)