眠り展:アートと生きること ゴヤ、ルーベンスから塩田千春まで

    東京国立近代美術館 | 東京都

    これまで国立美術館では、その多様なコレクションを紹介する展覧会として、「陰影礼讃」(2010年)、「NO MUSEUM, NO LIFE? これからの美術館事典」(2015年)を開催してきました。第3弾となる本展のテーマは、「眠り」です。 人々にとって「眠り」は、生きていく上で欠かせないものであるだけでなく、芸術家たちの創造を駆り立ててきました。「眠り」に関連して生み出された表現は、起きている時とは異なる視点で、私たちの日常の迷いや悩みに対するヒントを提供してくれるでしょう。 本展では、絵画、版画、素描、写真、立体、映像など幅広いジャンルから選ばれた、古今東西のアーティスト33人による約120点の作品によって、「眠り」がいかに表現されてきたか、それが私たちに投げかけるものは何かを探ります。
    会期
    2020年11月25日(水)~2021年2月23日(火・祝)
    会期終了
    開館時間
    10:00-17:00(金・土曜は10:00-20:00)
    *入館は閉館30分前まで
    料金
    一般 1,200(1,000)円
    大学生 600 (500) 円
    *( )内は20名以上の団体料金。いずれも消費税込。
    休館日 月曜日(1月11日は開館)、年末年始 (12月28日(月)~2021年1月1日(金・祝))、1月12日(火)
    チケットを買う https://www.e-tix.jp/momat/
    公式サイト https://www.momat.go.jp/
    会場
    東京国立近代美術館
    住所
    〒102-8322 東京都千代田区北の丸公園3-1
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    050-5541-8600 (ハローダイヤル)
    眠り展:アートと生きること ゴヤ、ルーベンスから塩田千春までのレポート
    4
    国立美術館のコレクションから厳選した約120点で「眠り」のかたちを展観
    ルーベンス、ルドン、河原温、内藤礼、塩田千春…名作から現代アートまで
    カーテンを思わせる布、布のようなグラフィック。展示デザインも注目
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    【古代オリエント博物館】受付・売店スタッフ募集! [(公益財団法人)古代オリエント博物館]
    東京都
    高知県立美術館職員社会人経験者(ホール事業等)募集 [高知県立美術館]
    高知県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと36日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと21日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    もうすぐ終了[あと14日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと5日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと21日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)